[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
意味不明なタイトルは気にしないで下さい。。
クッキーがおいしい。
アメリカのクッキーは、どうやら、とても美味しいモノのようだ。
始めは、どうせすごく甘いんだろ。と思って食べていなかったが、
一つ食べてみたら、確かにちょっと甘いけど、おいしかった。
1週間に1度くらいの割合で、ケーキではなく、クッキーが食事に出る。。
(つまり、ケーキは毎食出るのだ。しかも超甘いやつ。太るわけだぜ。。アメリカ人。。)
大体、夕食が多いんだけど、
食後にそのクッキーとコーヒー(ミルク入り。。アメリカのコーヒーはえらいうすいので、てでも飲める。)を、
外のテラスで頂くのが、至福の時となった。
夕食が5時というへんてこりんな時間になってるので、
食べ終わっても、まだ明るい。。
そんな黄昏時に、クッキーとコーヒーを、田舎の学校の中で頂く。。
う~~ん。。スローライフ。。(現実は、宿題残ってる。。でも、この時は考えない~♪)
そんな気持ちのいい瞬間をどう持とうか、悩むようになってきた。。
急に寒くなったのだ。。おかしい。。
つい最近まで、まだ夏だと思ってたのに。。
Jさんいわく、昔はこんな事無かったというので、
アメリカ、ミシシッピーにも、異常気象の波が。。
地球は一個しかないのにな~。
なんて、クッキーとコーヒーの話から、地球環境問題へと発展する。
なんと、壮大なブログか。。今宵は。
ヘッキシ!
ミクロワールドへようこそ。。
気持ち悪い写真でごめんなさい。
写真に写ってる電池は、大きさ比較のための単3電池です。
蟻(あり)です。。
ミシシッピーで、舗装されてない道を歩く時は、
気をつけて歩いてます。。
こやつら、ただのアリではない。。
ファイヤーアンツってゲームに出てきそうな名前のアリです。
名前の由来は、体の色が赤いから、ファイヤーなのか?
いえいえ、
多分、こいつの武器ゆえの名前だと思います。
こいつら、咬むんです。
それも集団で襲ってきます。。
巣を荒らす敵に集団で襲い掛かって、咬んで来ます。
こいつに咬まれたら、赤く腫れて、かゆくなったり、痛くなったりするそうです。
僕はまだ襲われてませんが、Mはやられたそうです。。
傷を見せてもらったけど、蚊に刺されるよりも酷い感じです。。
そんなやつらが。。
あぶないやつらが。。
寮のすぐ傍のコンクリの道に巣を作ってやがった。。
コンクリの裂け目からたくさん出てきてた。。巣作りの最中だ。。
しかも、もう1m先には、僕の部屋の部屋があるんだぞ。。
コンクリには出てこないと思ってたのに。。
まさか、部屋に侵入してこないよな。。
「王蟲!ダメよ!!そっちは谷があるのに!!!」
もし、ブログの更新が続かなくなった時は、
てでは、体長1cmも満たないようなインベーダーに敗北したと思って下さい。。
誕生日が過ぎて、徐々に元気を取り戻しつつある自分。。
つくづく、へそまがりだな。。
コッチに来てから、2ヶ月が経ちました。
英語うまくなったのかな。。?
でも、最近、みんなの言ってることが半分位分かるようになってきた。。
そして、自分も言いたいことの4分の1位、言えるようになって、
ちょっとした会話ができるようになった。
うまくなってるかも。。
まだ、全然、文法めちゃくちゃな文章しか言えないけど。。
過去形、3単現のS、などなど。。
(書き取りでは、時間かけて気をつけるけど、会話では、考えられないのよ。。知ってるのに、間違える。。)
でも、みんなわりと分かってくれるもんだ。。
そうだね~。
外国人のめちゃくちゃな日本語でも、ちゃんと僕らに通じるように、
そんな感覚で、通じてるんだろうな。。
相変わらず、授業はチンプンカンプンだけどね。。