サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミシシッピに戻って、3日が経ちました。
荷物をほどいて、買い物して、部屋を整理して、
エアコンの穴をふさいで。。(寒いから。。)
教科書注文して、プリンタのインクも注文して、
新しい本棚を組み立てて。。
インターネットが繋がったり、繋がらなかったりするので、
一応、日記を更新。。
日本に帰ってる間に英語を忘れてる自分を再確認。。
き、聞き取れん。。
しばらくは、聞き取る方に精一杯で、しゃべれそうにないす。。
でも、みんなにまた会えて良かったな。。
まだ、学校に戻ってない子もいるけど、みんな元気そうだし。
てでの事を覚えてくれてるし。。
そのてでは、みんなの名前を忘れてるし。。
男の子はわりと覚えてるんだけど、女の子を忘れてる。。
部屋も片付いて、一息ついたので、
ちょっと教科書でも読んで、授業を先取りしておこうかな。。
今学期は、クラスが一個増えたしね。。
荷物をほどいて、買い物して、部屋を整理して、
エアコンの穴をふさいで。。(寒いから。。)
教科書注文して、プリンタのインクも注文して、
新しい本棚を組み立てて。。
インターネットが繋がったり、繋がらなかったりするので、
一応、日記を更新。。
日本に帰ってる間に英語を忘れてる自分を再確認。。
き、聞き取れん。。
しばらくは、聞き取る方に精一杯で、しゃべれそうにないす。。
でも、みんなにまた会えて良かったな。。
まだ、学校に戻ってない子もいるけど、みんな元気そうだし。
てでの事を覚えてくれてるし。。
そのてでは、みんなの名前を忘れてるし。。
男の子はわりと覚えてるんだけど、女の子を忘れてる。。
部屋も片付いて、一息ついたので、
ちょっと教科書でも読んで、授業を先取りしておこうかな。。
今学期は、クラスが一個増えたしね。。
PR
186 着いたよ。。
着いたよ。。
ミシシッピ。。
夜中に着いてしまったので、学校が開いてないと思うので、
(確認せず。。)
JさんとMの家に一泊させてもらっています。
ひさしぶりのミシシッピは……
夜だった。。
明日、学校に行ったら、もう少し実感わくかもね。。
ひさしぶりに会ったJさん、M、も一人M。。
は、元気そうだった。。
お土産も喜んでもらえましたよ!
お土産・ビデオ手伝って下さった方、ありがとう!
あと少ししたら、授業が始まるんやね~。。
英語できるかな~。。
またヒィヒィ言いながらやるんだろうな。。
そんな哀れな日本人をガッコの人たちはみんな、
温かく迎えてくれるんだろうなぁ。。
今セメスターの目標!
一つ、自分流!
一つ、"しっかり"勉強!
一つ、日本と交流!
前セメスターまでは、生活のリズムを掴むだけでも
大変だったけど、今回はもう大体分かってるし、
ちゃんと勉強したい。
あと、せっかく始まった聖研も無駄にしたくない。
こっちから続けますよ!
ブログちゃんと更新しよ。
日本ともたくさん連絡とりあって、お互い祈り合う生活をしよう!
ま、ゆる~く、ほそ~く、やらせて頂きますけどね。。
あんまストイックにやると、お腹壊すもんね。。
185 終戦の日。。それから…
いよいよ、明日アメリカに戻ります。
もう日付変わっちゃったから、今日だけど。。
アメリカにいるみなさん、またお世話になります。。
日本にいるみなさん、お元気で。
お互いお祈りしあっていきましょうね。
今日は、終戦の日でした。
「終戦」という言葉が、てでは嫌いですけど。。
「敗戦」ですよね。
憲法9条をめぐる番組がやってました。
憲法9条を変えたいと思う人はたくさんいたんですね。。
てでは、政府の人達だけだと思ってました。
いろんな人がいるんだなと思いました。。
いろんな問題を抱えてる日本ですが、
そんな日本人の一人としてアメリカに行くんですね。
去年8ヶ月位、アメリカで過ごして、いろいろ学びました。
そして、今回日本に2ヵ月半滞在して、
またいろいろ学ばせてもらいました。
でも、やっぱり日本が好きです。
世界はどんどんヤバい方に向かってる気がするけど、
地球の真裏に住んでる日本人とアメリカ人が友達同士になれるんだから、
きっと平和な世界も作れるんだろうと思います。
今度は、そんな気持ちでアメリカに行こうかな。。
もう日付変わっちゃったから、今日だけど。。
アメリカにいるみなさん、またお世話になります。。
日本にいるみなさん、お元気で。
お互いお祈りしあっていきましょうね。
今日は、終戦の日でした。
「終戦」という言葉が、てでは嫌いですけど。。
「敗戦」ですよね。
憲法9条をめぐる番組がやってました。
憲法9条を変えたいと思う人はたくさんいたんですね。。
てでは、政府の人達だけだと思ってました。
いろんな人がいるんだなと思いました。。
いろんな問題を抱えてる日本ですが、
そんな日本人の一人としてアメリカに行くんですね。
去年8ヶ月位、アメリカで過ごして、いろいろ学びました。
そして、今回日本に2ヵ月半滞在して、
またいろいろ学ばせてもらいました。
でも、やっぱり日本が好きです。
世界はどんどんヤバい方に向かってる気がするけど、
地球の真裏に住んでる日本人とアメリカ人が友達同士になれるんだから、
きっと平和な世界も作れるんだろうと思います。
今度は、そんな気持ちでアメリカに行こうかな。。