忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木曜日。
5日ぶりくらいにパソコンを立ち上げました。
土曜日。
1週間ぶりくらいにインターネット接続。。

えらい忙しい1週間でした。。
その前の週もほとんどパソコン使ってなかったので、
本当にひさしぶりって感じで。。
そしたら、メールが20通くらい来てて。。
まだ見てない。。
ほとんどが修養会のアンケートどうするかのメール上での会議。。
良いか悪いかは別として、修養会委員会はこうやってメールで会議してきた。。
お陰でメールソフトがめっちゃ重い。。
早く、全部消したいけど。。一応一通り終わるまで待ってよう。。

テスト週、
そして、日帰り長野キャンプ地見学(滞在時間2時間。移動9時間。。)
スクーリング(信徒伝道師集中講座)の接待。。
前期の宿題の残り。。
オープンキャンパス。。
死にました。。
大分やられました。。
よくこなしたな。。って感じ。。
ちょ~文句言いながら、愚痴こぼしながら過ごしたけど、
もし、教会に住むようになったら、これが毎日だよね?
耐えられないな~。。
無理だな~。。
よく1週間できたな~。
自分の力じゃないな~。。

明日は、Passion World Tour のライブに行ってきます。
ホントはもっといろんな人を誘いたかったけど、
忙しすぎて無理だった。。
閉鎖的な学校にいると、学校外の事をやるのに苦労するよ。。
完全に板ばさみ状態だもんね。。
どっちもいい所あると思うんだけどな~。
歩み寄りが無いよね。。
薩摩と長州だよ。。
篤姫見たばっかだから。。今。。

てで の人生に必要な人(あえてこう呼ばせてもらおう。今日は。。)が、
アメリカから日本に帰る てで にこう言った。
「方法論を持たずに行け。」
神様に委ねろ。
てで はそれが結構気に入ったので、最近それで通してる。
てで がこだわるべきところは、方法で無くなってきた。
もっと原理的な所。
そこだけ見えれば、形は何でも構わない。
と思うようになってきた。
生活の仕方、賛美の仕方、説教の仕方、お祈りの仕方。
みんなこだわりがあって、みんなのやり方を譲らないけれど、
てで は、こと伝道においてはそれを持たない事にした。
理屈じゃない。
論理的に考えて、おかしいこともあるだろうし、
伝統的に見て、前例の無いことかもしれないし、
効率的じゃないかもしれない。
それでもいい。
とそう思うようになってきた。

てで の好き嫌いはある。
それを曲げようとは思わないが、人のための伝道なら、
その人のやり方でやらねばと思う。
入学試験の時に言ったけど、
「てで は堅苦しいのは嫌い。
でもルールなら守る。」
それであなたが満足なら、守る。
パウロがいいやり方でも悪いやり方でも、キリストが述べ伝えられるならOKと言った。
それは人間的に見て良い悪いの判断を下すな。という意味でもあると思う。
あなたの判断基準が真理とは限らない。
むしろ、遠い方が多い。
人間の許容範囲って狭いから。。
会議でその意見は良い。それは悪い。と判断を下そうとするけれど、
そんな物は、会議に出席してる人の好みでしかない。と てで は思う。
乱暴な言い方ですけど。。
だから、てで に方法論はいらない。
自分の好み以上の物は出ないから。
結局、いろいろ試してみるしかないのだ。。
方法論を持ってる人は、てで の周りにたくさんいるから、
その人たちに任せればいい。

そう考えると、
学びの仕方が変わってくる気がする。
もっと真理というものが知りたいと思うようになった。
文化という何重もの枠に囲まれた中にある、聖書の真理を知りたいと思うようになった。
今、自分の中にある信仰。
まだ漠然としていてよく分からない物。
これを少しずつ解体したい。
光を放つ源を知りたい。
そう思うようになった。

これをいろいろな文化の中で形にして発信した人がたくさんいる。
それを見ていけば、この光がどんな物なのか、共通点が見つかるはず。
だって、同じ神様を見上げているはずなんだから。

これからは方法論はちょっと手を抜かせていただきます。
今までもそうだったけど、完璧なレポートを書くつもりは一切なくなりました。
今のありのままのレポートを書く事にします。

大分長くなったけど、
まあ、1週間のまとめという事で。
まとまっていないのは意図的ということで。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
すばらしい。。。
No.  1  nakamura 2008/10/13(Mon)12:30:31 編集
>nakamura
未だ疲れ果ててます。。
あ、そうそう。ディボーションブック注文しました。
教えてくれてありがとう。
No.  2  てで 2008/10/16(Thu)20:40:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]