忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例えばね、成長が見られた時ってうれしいですよ。
それは素直に感謝すべきでしょう。
証ができたら、恥ずかしがらずに、
もったいぶらずに、
みんなとシェアすればいいんですよ。

というわけで、
シェア。。
意味不明な前フリですみません。。

この間の日曜日。
その日は伝道礼拝。
礼拝の中で青年特別賛美。
というシチュエーション。
Praise Jamでやった曲を。
というリクエストを頂き、それをやるんですが、
例によって、全然練習できない。。
っていうか、みんな忙しすぎでしょ~。。
大体、日本のシステムはさぁ~・・・・
話ずれるので、やめます。。

当日、朝早く集まって練習することに。
一度、Praise Jamでやった曲なので、
3,4回合わせていると、だんだんみんな思い出してきた。
それなりにうまくできそう。
そして、礼拝15分前にメドがつき、ちょっとざわついてる青年達に、
一言本番前に言った。
「みんな、Praise Jamの前に、賛美って何か考えたけど、覚えてるよね?」
さんざん、賛美とは?ってみんなでディボーションした。
そして望んだPraise Jamだった。
それをみんなで思い出した。
「じゃあ、1分、それぞれ心の中でお祈りして礼拝に望もう。」
と言ったら、
それまでわいわいざわついてたみんなが、
ピーンと静かになって神様に集中できた。
かつて「お祈りしよう♪」と言って、ここまでまとまって集中できた事はあっただろうか?
と思うくらいみんなの空気が変わった。
すごくうれしかった。。
みんなが、本気で賛美しようと思ってるのが見えた。
なので、あまり野暮なことは言わず、
黙ってちょっと長めの「1分」をあげた。

みんなの信仰の成長が見て取れる。
そんな場に居合わせたてでは、なんて幸せだっただろう。。
そんな教会の青年達が、てでは大好きです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>大体、日本のシステムはさぁ~・・・・

小一時間、語れます。
No.  1  水道橋 2008/07/03(Thu)21:25:19 編集
>水道橋
I know
No.  2  てで 2008/07/05(Sat)23:24:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]