サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、あ~。。
昨日というのは、日付が変わる前の昨日。。
つまり、昨日の昨日。。
あ~。。
眠いので、何を書いてるのか、よく分からない。。
まあ、日付はどうでもいいや。。
Life of Christ の宿題をしていて思った。
病気の友達をみんなで運んできて、イエス様の元へ連れて行こうと思ったけど、
人がたくさんいて、イエス様の前に運べないので、
屋根から病気の人を吊るして、イエス様の前に運んだ話。
まあ、その後、イエス様はその人を癒してくれるんだけど、
その時、イエス様は、「あなたの罪は赦されました。」と言う。
それを聞いたパリサイ人が「ちょっと待て。」うんぬん・・・。という話だ。
4福音書のうち、3つの福音書がこのエピソードを書いてるけど、
マタイとマルコは、イエス様のセリフがこうなっている。
「子よ。あなたの罪は赦されました。」
ルカだけは、こう。
「友よ。あなたの罪は赦されました。」
”友”になってる~~。。
ルカの福音書のテーマは、Jesus the Son of Man
イエス様は、100%人間でした。というテーマ。。
だから、ルカは、イエス様を人間の上に置かないで、
人間と同じレベルにまで下げて、「友よ。」と書いてるのかな。
イエス様は、友になってくれたんだよね。。
試しに、"友"という単語を4福音書の中で検索してみた。
10箇所。。意外と少ない。
以下、結果。。
matt:20:13
しかし、彼はそのひとりに答えて言った。『{友よ。}私はあなたに何も不当なことはしていない。あなたは私と一デナリの約束をしたではありませんか。
matt:22:12
そこで、王は言った。『{友よ。}あなたは、どうして礼服を着ないで、ここにはいって来たのですか。』しかし、彼は黙っていた。
matt:26:50
イエスは彼に、「友よ。何のために来たのですか。」と言われた。そのとき、群衆が来て、イエスに手をかけて捕えた。
luke: 5:20
彼らの信仰を見て、イエスは「友よ。あなたの罪は赦されました。」と言われた。
luke:12: 4
そこで、わたしの友であるあなたがたに言います。からだを殺しても、あとはそれ以上何もできない人間たちを恐れてはいけません。
luke:16: 9
そこで、わたしはあなたがたに言いますが、不正の富で、自分のために友をつくりなさい。そうしておけば、富がなくなったとき、彼らはあなたがたを、永遠の住まいに迎えるのです。
john:11:11
イエスは、このように話され、それから、弟子たちに言われた。「わたしたちの友ラザロは眠っています。しかし、わたしは彼を眠りからさましに行くのです。」
john:15:13
人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。
john:15:14
わたしがあなたがたに命じることをあなたがたが行なうなら、あなたがたはわたしの友です。
john:15:15
わたしはもはや、あなたがたをしもべとは呼びません。しもべは主人のすることを知らないからです。わたしはあなたがたを友と呼びました。なぜなら父から聞いたことをみな、あなたがたに知らせたからです。
マタイの26章は、ユダがイエス様を裏切る時。。
こんな時でも、イエス様は、ユダに対して、”友”と呼ぶ。。
マルコには、友という言葉が無いんだね。。
おもしろいのは、ルカの16章と、ヨハネの下3つ。。
なんか、この4つを読んだだけでも、じ~んと来る。。
イエス様、てでの友になってくれて、
いろんな事を教えてくれて、
てでの代わりに命を捨ててくれて、
ありがとう。。
昨日というのは、日付が変わる前の昨日。。
つまり、昨日の昨日。。
あ~。。
眠いので、何を書いてるのか、よく分からない。。
まあ、日付はどうでもいいや。。
Life of Christ の宿題をしていて思った。
病気の友達をみんなで運んできて、イエス様の元へ連れて行こうと思ったけど、
人がたくさんいて、イエス様の前に運べないので、
屋根から病気の人を吊るして、イエス様の前に運んだ話。
まあ、その後、イエス様はその人を癒してくれるんだけど、
その時、イエス様は、「あなたの罪は赦されました。」と言う。
それを聞いたパリサイ人が「ちょっと待て。」うんぬん・・・。という話だ。
4福音書のうち、3つの福音書がこのエピソードを書いてるけど、
マタイとマルコは、イエス様のセリフがこうなっている。
「子よ。あなたの罪は赦されました。」
ルカだけは、こう。
「友よ。あなたの罪は赦されました。」
”友”になってる~~。。
ルカの福音書のテーマは、Jesus the Son of Man
イエス様は、100%人間でした。というテーマ。。
だから、ルカは、イエス様を人間の上に置かないで、
人間と同じレベルにまで下げて、「友よ。」と書いてるのかな。
イエス様は、友になってくれたんだよね。。
試しに、"友"という単語を4福音書の中で検索してみた。
10箇所。。意外と少ない。
以下、結果。。
matt:20:13
しかし、彼はそのひとりに答えて言った。『{友よ。}私はあなたに何も不当なことはしていない。あなたは私と一デナリの約束をしたではありませんか。
matt:22:12
そこで、王は言った。『{友よ。}あなたは、どうして礼服を着ないで、ここにはいって来たのですか。』しかし、彼は黙っていた。
matt:26:50
イエスは彼に、「友よ。何のために来たのですか。」と言われた。そのとき、群衆が来て、イエスに手をかけて捕えた。
luke: 5:20
彼らの信仰を見て、イエスは「友よ。あなたの罪は赦されました。」と言われた。
luke:12: 4
そこで、わたしの友であるあなたがたに言います。からだを殺しても、あとはそれ以上何もできない人間たちを恐れてはいけません。
luke:16: 9
そこで、わたしはあなたがたに言いますが、不正の富で、自分のために友をつくりなさい。そうしておけば、富がなくなったとき、彼らはあなたがたを、永遠の住まいに迎えるのです。
john:11:11
イエスは、このように話され、それから、弟子たちに言われた。「わたしたちの友ラザロは眠っています。しかし、わたしは彼を眠りからさましに行くのです。」
john:15:13
人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。
john:15:14
わたしがあなたがたに命じることをあなたがたが行なうなら、あなたがたはわたしの友です。
john:15:15
わたしはもはや、あなたがたをしもべとは呼びません。しもべは主人のすることを知らないからです。わたしはあなたがたを友と呼びました。なぜなら父から聞いたことをみな、あなたがたに知らせたからです。
マタイの26章は、ユダがイエス様を裏切る時。。
こんな時でも、イエス様は、ユダに対して、”友”と呼ぶ。。
マルコには、友という言葉が無いんだね。。
おもしろいのは、ルカの16章と、ヨハネの下3つ。。
なんか、この4つを読んだだけでも、じ~んと来る。。
イエス様、てでの友になってくれて、
いろんな事を教えてくれて、
てでの代わりに命を捨ててくれて、
ありがとう。。
PR
117 えぇ~~。。花粉症ですか??
mixiユーザーの方へお知らせ。。
てでの、ページの足あと1,000人目は、みーとさんでした。
どうも~。。そして、みんな、1,000人達成ありがとう♪
これからもよろしく~。
--
最近、風邪ではない何かに悩まされている。
症状は、くしゃみ、鼻水、のどの渇き、軽い咳、眠気、目の疲れ。。
食欲はすごくあるので、風邪ではないと思う。
熱もなさそうだし。。
怖ろしい話を聞いた。
アメリカにも花粉症はあるらしい。
えぇ~~。。
マジですか。。
薬、持ってきてないですよ。。
というわけで、今日、買い物へ。。
空気清浄機と、花粉症の薬を買いました。。
空気清浄機は、30ドル位の小さいやつ。
いっちょ前に、HEPAである。。
花粉症の薬は、薬局で働いてる学生のMに聞いて、
クラリチンDってやつ。。
アレルギーの元のヒスタミンとやらを抑える薬とか。。
アメリカの薬デビューが、まさか花粉症の薬とは。。
夢にも思わなかった。。
ちょっと前に風邪ひいた時に、アメリカの風邪薬を飲んでみたい気がする。。
と書いたけど、風邪薬ではなく、花粉症の薬を飲む事になるとはね。。
意外によく効いて絶好調になったりして。。
花粉症、治っちゃったりして!!
それはないか。。
ま、とにかく、この苦しい季節がアメリカにもあると知って、
かなり鬱です。。
あ~ぁ~。。花粉症無いと思って、安心してたのにな~。。
てでの、ページの足あと1,000人目は、みーとさんでした。
どうも~。。そして、みんな、1,000人達成ありがとう♪
これからもよろしく~。
--
最近、風邪ではない何かに悩まされている。
症状は、くしゃみ、鼻水、のどの渇き、軽い咳、眠気、目の疲れ。。
食欲はすごくあるので、風邪ではないと思う。
熱もなさそうだし。。
怖ろしい話を聞いた。
アメリカにも花粉症はあるらしい。
えぇ~~。。
マジですか。。
薬、持ってきてないですよ。。
というわけで、今日、買い物へ。。
空気清浄機と、花粉症の薬を買いました。。
空気清浄機は、30ドル位の小さいやつ。
いっちょ前に、HEPAである。。
花粉症の薬は、薬局で働いてる学生のMに聞いて、
クラリチンDってやつ。。
アレルギーの元のヒスタミンとやらを抑える薬とか。。
アメリカの薬デビューが、まさか花粉症の薬とは。。
夢にも思わなかった。。
ちょっと前に風邪ひいた時に、アメリカの風邪薬を飲んでみたい気がする。。
と書いたけど、風邪薬ではなく、花粉症の薬を飲む事になるとはね。。
意外によく効いて絶好調になったりして。。
花粉症、治っちゃったりして!!
それはないか。。
ま、とにかく、この苦しい季節がアメリカにもあると知って、
かなり鬱です。。
あ~ぁ~。。花粉症無いと思って、安心してたのにな~。。
116 夏が来たらしいです。
春は??
今日は、とっても暖かい1日でした。
今まで、寒いし、雨が降ったり、じめじめしたり、パッとしない天気が多かったんだけど、
今日はとっても暖かくていい天気でした。
気持ちよかったので、三線を引っ張り出してきて、外のベンチで弾いてました。
こんなアメリカの田舎で、
日本の、それも地方のトラディッショナルな楽器を弾いてる姿って、
アメリカ人にどう映るんだろうな。。
なんて思いながら、島唄を練習。。
そういえば、昨日、同じ学生のTが言ってた。
「夏のにおいがする。夏がくる。」って。。
本当にこのまま、暑い夏になってしまうのだろうか。。
急すぎるぞ。。
先週までずっと寒かったのに。
2月にして、もう夏になってしまうのか??
っていうか、春は??
道端には、たくさん小さな花が咲いてました。↑↑
虫もたくさん、部屋に入ってくるようになりました。。↓↓
ミシシッピィの冬はもう終わりそうです。。
今日は、とっても暖かい1日でした。
今まで、寒いし、雨が降ったり、じめじめしたり、パッとしない天気が多かったんだけど、
今日はとっても暖かくていい天気でした。
気持ちよかったので、三線を引っ張り出してきて、外のベンチで弾いてました。
こんなアメリカの田舎で、
日本の、それも地方のトラディッショナルな楽器を弾いてる姿って、
アメリカ人にどう映るんだろうな。。
なんて思いながら、島唄を練習。。
そういえば、昨日、同じ学生のTが言ってた。
「夏のにおいがする。夏がくる。」って。。
本当にこのまま、暑い夏になってしまうのだろうか。。
急すぎるぞ。。
先週までずっと寒かったのに。
2月にして、もう夏になってしまうのか??
っていうか、春は??
道端には、たくさん小さな花が咲いてました。↑↑
虫もたくさん、部屋に入ってくるようになりました。。↓↓
ミシシッピィの冬はもう終わりそうです。。