[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
質問にお答えして。。
てでの1日を紹介。。
今日は、月曜なので、月曜の予定で行きましょう。
8:30 起きる。
学校の朝食は7:30~8:30なので、この時間に起きるという事は、
学校の食事は食べないという事。。
自分で朝ご飯用意して食べる。
とは言っても、てでは料理できないし、
もともと寮の中では料理してはいけないので、
電子レンジで作れるものだけ。。
スープ、グリッツ、サンドイッチなどが主。
9:30 登校
とは言っても、学校内の寮なので、歩いて15秒で教室へ。。
この時間は、Church History
11:00 次の授業
Life of Christ です。。
12:15 お昼ごはん
学校のご飯は、ちょっとおいしいとは言いがたい。。
とってもアメリカンで、体に悪そうな食事。。
なるべく、野菜と、果物を多めにとろうと試みる。。
1:00 ~5:00 ひま
今学期、午後の授業は一つもとっていない。
というわけで、午後はフリー。
月曜は、ジムに行こうと決めた。
と言っても、せいぜい1時間程度なので、
他の時間は、宿題してるか、昼寝してるか、買い物行くとか、
まあ、その日によっていろいろ。。
5:00 夕食
5時から夕食というのが、未だに納得できない。。早すぎる。。
今日の夕食は、チキンナゲットと、フライドポテト。。
なんだそりゃ。。な食事にも大分慣れてしまった。。
しっかり食べたい時は、自分で買って食べる。。
6:00 ~ 9:00 フリー
まあ、この時間は大抵、宿題です。。
あと、シャワー浴びるとか。
1日1杯のコーヒータイムもこの時だね。
9:00 ~ 12:00 バンド練習
月曜の夜は、ワーシップチームのバンド練習。
学校には、6:00 ~ 9:00 という授業も存在するため、
必然的に、バンド練習はこの時間になる。
てでは、バンドメンバーではないけど、
音響をやっているので、練習に参加する。
12:00 ~ 1:00 フリー
月曜は、1時には寝るように心がけてる。
次の日が、7時起きだから。。
6時間は寝ないと、調子が出ないっす。。
この時間は、あえて書くなら、ブログ書いたりしてるかな。。
この他、時間があけば、大抵、宿題してます。。
こんなんでいいかな??
自分の時間って結構大切だよね。
一人になってる時が欲しいってわけではなくて、
「この時間はこれをする。」っていう時間を持つこと。
それは、授業とか、仕事とか、強制的にやるものではなくて、
なんていうかな。。
自主的にやる時間で、その時は、他の事をなるべく考えない時間。
そういう時間を1日の中でうまく持てる人って、自分の人生をコントロールできる人だと思う。。