忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある人のTシャツを見たら、
Take it easy
と書いてあった。
んで、思い出した。
自分の部屋に「なんくるないさ」と書いて貼っていたこと。。
そうやってミシシッピ生活してたこと。
そういえば、その気持ちでがんばってたこと。

なんか最近、がんばってた気がする。
がんばるのやめよ。。

なんくるないさ。
と部屋の壁に貼っていたけど、
それを英語で説明しろ。と言われてすごく戸惑ってた。
take it easy
かな?と思ったけど、
let it be
の方があってるかな?
という気もする。
まあ、そんな感じでいろんな人に聞かれたけど、
その度に少しずつ回答がかわっていった。。
「方言」って、英語で何て言うのか分からなくて、
辞書で調べて(dialect)言ったら、「それ何?dialectの意味を教えろ。」
と言われた事もあった。。
お前、英語人だろが!と言いたくもなったが、
日本人だって、日本語の全てを理解しているわけではない。。
人間、いかにアヤフヤな所で生きていて、
それでも全て悟ったように生きているか。。
そういう事を体験した。。

つまり、そういうこと。。
全部知ってる人間なら、失敗も赦されないだろうけど、
そんな人間はこの世に一人もいないので、
take it easy
に生きろってことですよ。
大事なのは、全部を知ってる事にあらず。
自分の知らない物を受け入れる事ができるかにあり。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]