サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
魚の形と匂いがダメらしい。
寮の部屋につるしておこうかな。。
今日は、一人で教会行ってみた。
といっても、学校の人が何人も来てるので、一人という雰囲気ではなかったが。。
ちょっと集中して説教を聞いてみた。
前半はなんとなく言ってる事が分かった。
Iコリントの3章を開いて、多分、「育てるのは神様」って話をしてたと思う。
成長に必要なポイントみたいなテーマだったから多分そうだ。
それを聞きながら、僕の部屋にハーブとか、観葉植物とか置きたいなぁと思った。
ハーブは虫除けになるっていうし、香りもいいし、手入れも楽だと聞いた。
まあ、枯れてしまったら、それはそれでしょうがない。。
お店の人が植えて、てでが水を注ぎ、成長させてくださるのは、神様だ。(!)
学校の友達が、明日誕生日らしく、今日、誕生日会をした。
日本が好きらしく、いつも僕ら日本人を日本語教会に連れて行ってくれる。
日本語の勉強をしていて、結構、話せるし、読める。
そこで、日本語の寄せ書きをしてプレゼントした。。
ちょっと「げっ!」っていうような顔をしてたが、まあ、いいだろう。
一緒に食事して(日本の味付け~。最高~。。)、3,4時間位おしゃべりして過ごした。
今、クリスマスの曲を聴きながら、コレを書いてます。
なんか、落ち着きます。。
今日はよく寝れそう。。
ではでは。
(^^)/~~~んだらばね~。
PR
この記事にコメントする