サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
79 友となった日
クリスマスはイエス様の生まれた日。
じゃあ、イエス様は、どんな人か。
友達になってくれた人だと思う。
『イエスは彼女に言われた。「マリヤ。」彼女は降り向いて、
ヘブル語で、「ラボニ(すなわち、先生)」とイエスに言った。』
ヨハネ20:16
多分、てでが一番好きなイエス様のセリフだと思う。
イエス様の復活の後、まだ復活の事を分かっていないマリヤが、
誰かがイエス様の遺体を盗んでしまったと思い、泣いているところ。。
たった一言だけど、イエス様の愛が伝わってくるというか。。
こう、イエス様が言ってる姿が目に浮かぶというか。。
てでは、この箇所を読むといつも泣いてしまう。。
映画みたいなシチュエーションで、ちょっとくさいセリフだな。。と思いながらも。。
イエス様ってみんなの友達になるために、この世に来たと思う。。
モノを教えたりする人って、教えられる側と友達になるのって難しい気がする。。
どうしても、立場が上になったりしちゃうから。。
でも、イエス様は、友達になれるんだなぁ。。
すごいなぁ。。
Jesus said to her, "Mary."
She turned toward him and cried out in Aramaic,
"Rabboni!" (which means Teacher).
John 20:16 (New International Version)
PR
この記事にコメントする
無題
素直に人のことを聞けばいいんじゃないかな?!
素直さが大切だと思うよ。
『何事でも自己中心や虚栄からすることなく、へりくだって、互いに人を自分よりすぐれた者と思いなさい。』
projectionって知ってる?
自分の心中にあることを人は相手に見るそうです。
素直さが大切だと思うよ。
『何事でも自己中心や虚栄からすることなく、へりくだって、互いに人を自分よりすぐれた者と思いなさい。』
projectionって知ってる?
自分の心中にあることを人は相手に見るそうです。
>nakamura
小さい頃は、友達作るの、めちゃ簡単だった気がする。素直だったからだろうな。。
projection って言葉は知らなかったけど、内容は知ってる。。信仰も同じだと思うな。人間に限らず、景色も、モノも、今この文章も、自分の感情、信仰一つで全然違って見えるもんね。
projection って言葉は知らなかったけど、内容は知ってる。。信仰も同じだと思うな。人間に限らず、景色も、モノも、今この文章も、自分の感情、信仰一つで全然違って見えるもんね。