サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
401 髪切ってきました
さっぱりしました。。
カラーしてる時、雑誌渡されて、
でも、なんか読む気しなくて、ぽけーっとしてたら、
「雑誌替えましょうか?」と、お店の人に言われた。。
「あ、あぁ。。いいや。大丈夫です。。」とか言ってあたふたしてしまった。。
でも、なんか、落ち着くというか、
ひさびさにボケーっとできた瞬間だったもので。。
さて、
明日はSALTです。
てではティラミス係と勝手に自分で決めました。
と思ったら、
青梅の方から頂いたレシピ。
パソコンにいれといたのに、無い!
違うパソコンに入ってる。。
学院に忘れてきてしまった。。
すみません。。
せっかくもらったのに。。
いつになったら、あのおいしいレシピで作れるのでしょう。。
何度か書いてるかもしれないけど、
ティラミスって、「私を元気にして!」という意味らしい。
てでも元気にしてくれ。。
昨日、祈祷会の後、一応主牧の先生にお昼ご馳走になりました。
先生は、コーヒー淹れるのが好きで、
まあ、その淹れてくださるコーヒーのおいしいこと。。
先生は、水にもこだわってて、回帰水なるものを使っているらしいのですが、
それでもたまには、湧き水を汲みに行くそうです。
味が全然違うとか。。
そんな先生は、そのコーヒーを淹れる過程、
水を汲みに行くということが楽しいそうで。
なので、わざわざ汲みに行くそうです。
そういう息抜きって大事だよ。
と言われました。。
なんとなく、気持ち分かります。
てでも、自分はコーヒーあんまり飲めません。。
1日に何杯も飲むと、体調おかしくなってしまいます。。
でも、人に淹れてあげるのは好きです。
コーヒーを淹れてる時の香りとか、
みんなの喜ぶ顔が好きです。。
今、ここの教会では、コーヒーメーカーが見当たらないので、
豆から淹れる事はできないけど、
シロップを買ってきたので、
インスタントコーヒーで、アイスコーヒー作って、日曜に振舞おうかな。。
学生会の方々、実験台になっていただいて。。
わはは。。
PR
この記事にコメントする