忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 359  おてがみ



最近、一人の神学生が、
中高生に向けた礼拝メッセージの中で、この曲を歌ったそうだ。
どんなメッセージだったのか、見せてもらわなかったので知らないが。。
でも、彼は3ヶ月前からこのメッセージをあたため、
ピアノではなく、ギターの弾き語りを練習していた。
きっと、中高生にメッセージが届いたと思う。

かくいうてでも、中高生キャンプのスタッフを10年続けている。。
(ひゃ~。。10年かよ。。自分でショック。。)
自分が、中高生だった時に助けてもらったキャンプ。
神様を紹介してもらったキャンプ。
そのキャンプで、今の中高生と接しながら、神様を紹介している。
いろんな、本当にいろんな子が来る。
面白いし、カッコいいし、かわいいし、みんな大好きだ。
そんなみんなも悩んで、苦しんで、それを誰にも打ち明けられずに生きている。
彼らの心には多くの葛藤があるし、
みんな自分を持ってるから、それにやたらめったら触れてほしくないし、
でも、一瞬、心に触れたとき、
その瞬間に、てでは泣きそうになる。。
真剣に「ああ、神様。。」と言わずにいられなくなる。

歌の中では、「自分の声を信じて」と歌っているが、
てでは、「神様の声を信じて」と歌いたい。

「人が一人でいる事は良くない。」
神様はそう言って、男と女とを創った。
なぜ、一人では良くないのだろう?
一人では、愛せないからだ。
愛されないからではない、愛せないからだ。
人は、愛を実践するために2人以上になった。
神様から存分に愛を受け、人に返してゆく。
愛こそが、神様がこの世界を正しい方向に導くための要素だからだ。

そのメッセージを今の中高生に送りたい。
今度のキャンプも楽しみです。
キャンプの前にも会うだろうけれど。。

The Lord God said,
"It is not good for the man to be alone.
I will make a helper suitable for him."
Genesis 2:18
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おてがみ
この曲をね、去年たまたま教育テレビで特集しててみたよ。
teenの時って、まだまだ子供だったけど、でもそれなりに一生懸命答えを探そうとしていたなぁ。とほろ苦いような何とも言えない思いを思い出しました。
何を信じて歩めば良いの?
自分を信じてても、やっぱり弱い自分しかいない。それより、天国のお父さん。神様を信じて歩むと良いよね。
てでくんが、中高生とふれあった所は見た事ないけど、ブログ読んでてあつい思いが伝わって来たよ。
きっと、神様はてでくんを用いて、中高生に神様の愛を見せてくれるね!!
楽しみです。
No.  1  shio URL 2009/01/23(Fri)19:35:12 編集
>shio
NHKの合唱コンクール中学生の部の課題曲だったそうです。
この動画は、その全国大会でのライブだそうだ。
youtubeには、その全国大会のラストの全員合唱の動画もあって、それも感動です。。

今年はしおにもその中高生キャンプ手伝ってもらうから♪よろしくです。
キャンプスタッフはみんな熱いので、やってて楽しいよ。
No.  2  てで 2009/01/24(Sat)11:16:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< おかえり HOME よろこび >>
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]