忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_1435.jpg IMG_1356.jpg IMG_1260.jpg









3泊4日の群れの中高生バイブルキャンプ、
FMTC at  "Oh! Shima"
が終わりました。。

いやぁ~。。今回はすごく良かった。。
涙ものでした。。
毎年、課題であった賛美も一つの形を示せたと思います。
賛美チームみんなに感謝。。
前日から現地に入って準備してくれた3人にも感謝。。

今回はキャンプ全体がとても一体感のあるものになりました。
女の子が多かった、スタッフが多かった、
というのも理由の一つかもしれないけど、
何より、祈りが例年より多かったと思います。
キャンプ前から、スタッフ一人一人がこのキャンプにかけて準備してきました。
キャンプが始まってからも、スタッフが祈りの時間を見つけて
キャンパーひとりひとりのために祈ることにしました。
ミーティングの時も、スタッフそれぞれが集中して祈れるようにしました。
その祈りに神様が答えてくれた結果だと思います。

キャンプが始まる前と後では、キャンパーみんなの顔が違っていました。
キャンプ1日目には、写真を撮らせてくれなかった子が、
最後の夜に涙ながらにすばらしいあかしをしてくれて、
その後、ステキな笑顔の写真を撮らせてくれました。。
てでが分かち合いした子も洗礼を受けると言ってくれました。。
その子が言うには、
「キャンプとか、聖書とか、教会は、私の今までの人生の中で、
一番胸が温かくなって、ほっとできる場所だった。」と。。
うれしい一言でした。。

そんなみんなと昨日、別れるときは、ちょっと辛かったかな。。
みんなはまたいつもの生活に帰っていきました。
講師の先生いわく、「キャンプはこの世の天国のようなところ」です。
いつもの生活は、さまざまな誘惑があり、戦いがあり。。
でも、神様を忘れないでほしい。
いつも手を握っていてくれている神様を。。
最後の朝のディボーションは、そうみんなに熱く語ってしまったら、
朝ごはんの時間に遅れてしまった。。

キャンプに来てくれたみんなが大好きです。
キャンパーも、スタッフも。。
僕達は、自己中な時代に逆行して、神様の愛を実践していく同志だよ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
写真を見て思いましたけど、やっぱり近い将来冗談抜きで研修に行かせてもらいます。
No.  1  さむ 2007/08/03(Fri)14:00:16 編集
>さむ
ぜひ、来てください。来年きてください。
No.  2  てで 2007/08/03(Fri)17:10:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]