忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんてメルヘンチックなタイトルなんだろう。。
このタイトルだけで、退いてしまう人もたくさんいるだろう。。

賛美してる時、
それもいい賛美の時、
そこに集っている人以外の声が聴こえるような気がする時がある。
それを何と言っていいか分からず、
「天使が歌ってる」と考える事にした。
あぁ。。はずかしや。。
なんで、こんな事を暴露せねばならぬのか。。

賛美で大事な事は何だろう?
ずっと考えさせられてきた。
ワーシップを若者の賛美と決めつけられ、
若者以外の人がいる所では、敬遠され続けた。
じゃあ、若者は、賛美歌や、聖歌の良さが分かるのか?
そんな答えの決まりきった事を問いかけられ、
分かるまでは、大人のいう事をきいていればいい。
そんな中にいたので、賛美の事を考える事は、
自分の信仰を見出すためにも必要なことだった。

今なら分かる?
賛美に大事な事?
オルガン?ピアノ?指揮者?音符?歌詞?
ギターは?ドラムは?笛ならいいの?シンセサイザーは偽物の音だからダメ?
グレゴリオ?バッハ?モーツァルト?
流行り歌はいけないの?

声だと思う。
肉声を出せなくても、心の声は出せる。
自分の信仰から湧き出る声。
神様に賛美を授かり捧げたいという思いからでた声。
その声が出た時、いい賛美になるんじゃないかな。
きっとみんなから出たその声は、
そら耳のようなハーモニーになって、
聴こえてくるんだよ。
「あ、天使の歌声が聴こえる。。」って。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
だよねー(*゜Д゜)
No.  1  ゆうちょ 2007/07/29(Sun)20:26:05 編集
>ゆうちょ
世界にひとつだけのうたです。。
No.  2  ただあき 2007/07/29(Sun)23:04:54 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]