忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルのままです。。
しかし、ちょっと想像しにくいかと思うので、
写真付きで紹介。

まあ、できあがりはこんな感じ。。

IMG_1598.jpg








てれれって、てってって~♪
てれれって、てってって~♪
では、3分クッキングの時間です。
3分じゃ、作れないけど。。

用意するもの。
インスタントラーメン(アメリカで市販されているもの。) 1パック。12セント。恐ろしく安い。。

IMG_1594.jpg








水 約250cc
カップ 約600cc位入るもの。
はし
電子レンジ(!)
以上!

カップは、なるべく深いものがいいかもね。
途中で、ふきこぼれないように。
電子レンジで調理するのが、アメリカ流!
電子レンジはあっても、やかんが無い家がほとんどなのだ。。
もちろん、寮には、電子レンジしか存在しないので、全部これで調理する。

まずは、お湯をわかす。
1. カップに水約250ccを入れて、電子レンジ(700W)で、3分温めます。

2. 麺を割って、カップの中に入れます。まあ、こんな感じ。。

IMG_1596.jpg








3. 電子レンジ(700W)で2分半~3分。煮込みます。。
まあ、様子見て、ふきこぼれないようにやってよ。
麺がやわらかくなれば、出来上がり。。

4. カップに残っているお湯を捨てます。(え?ラーメンじゃないの?)
あまり捨てすぎると、スープがうまく混ざらなくなるので、少し残る位に。。

5. 粉末スープを混ぜます。大体3分の1~半分程でいいと思います。
全部入れると、味が濃くなりすぎて食べられなくなります。。
アメリカ人は全部入れるだろうけど。。
まあ、全部入れるということは、スープを全部飲み干すのと同じことなので、
ラーメンのスープ全部飲まない派の人は、ご注意。。

6. 出来上がり!

IMG_1598.jpg








今回使ったのは、Maruchan Ramen Creamy Chicken
味は、スパゲッティのカルボナーラみたい。。と思いたい。。

決しておいしいとは言えない、カップ焼きそば風、インスタントラーメン。
試したい人は、どうぞ。。止めません。
これが喜んで食べられれば、
3度のご飯のマズイ Wesley College で平穏に暮らせます。。

ちなみに、麺を砕いて、細切れにして食べるのが、アメリカ流。。
もはやラーメンの面影すらない。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ははは。
可哀想に(笑)
ご飯食べたいときは、いつでも言ってよ。
炊いたげるから。
No.  1  shio 2007/09/12(Wed)15:35:14 編集
きゃ━━━!!!!!
なんやこれ!??

((((゜∀゜;))))ヮ━


麺てゆーか……

え~~~……(-¨-;)
きっつ!


罰ゲームやん!
大丈夫ですか?
アメリカ(笑)
No.  2  りっ 2007/09/12(Wed)21:27:42 編集
>Shio、りっ
>Shio
うん。行く~。。ご飯もらいに。。

>りっ
そうですよね。。
そう見えるよね。。
これは、ラーメンには見えない。。
No.  3  てで 2007/09/13(Thu)15:55:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]