サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
188 ヨナ、ニネベへ行きなさい
今日は、日曜日でした。
…って日記を書いてる最中、日本ではすでに月曜のお昼なんですね。。
変な感じ。。
今日は、ミシシッピに戻って最初の日曜日。
気合を入れて、朝早く起きて、近くのビクトリーチャーチへ。
いつもは午後からやる日本語教会ばかり出て、
午前中は寝てたりするんですが。。
時々、早く起きれた時は、ビクトリーチャーチに行ったりしてました。。
まあ、今日は、まだ宿題もないし、
(授業始まってないから。。)
朝から礼拝にでました。
久しぶりに行った教会でも、前と変わらず、
また、みんなが歓迎してくれたりして、うれしかった。。
”神様にあってみんな家族”というのを体現してるのが、アメリカの教会って感じです。。
ビクトリーチャーチは、ピアノを弾いてる人がすごく上手で、
てでは、ピアノの音が好きなので、この教会は気に入ってるんですが。。
いつも、このピアノ目当てで行くと、
隣部屋のSから、「ちがうだろ!」と突っ込まれます。。
でも、説教分からなくても、ピアノだけで癒されて帰ってきたりします。。
まあ、礼拝のプログラム全体が礼拝だと思うので、
ピアノも礼拝の一部かと。。
んで、今日のメッセージは、ヨナの話でした。
初め、「ヨナ(Jonah)の1章」と言われて、ヨハネ(John)の1章を開いたのは、わたしです。。
神様は、ニネベの町に宣教に行くようにヨナに言いました。
でも、ヨナは行きたくないと言った。
だって、外人さんの町だし、違う神様信じてるし、行ったら殺されそうだし。。
イスラエルにいれば、安全だし、有名な預言者としてみんな敬ってくれるし、
ご飯も食べていけるし。。
そんな話をアフガニスタンに行った韓国人23人の話と交えて話してた。
アメリカからすれば、韓国は地球の反対側の国。
どういう風に感じるんだろうと思いながら聞いていた。。
まあ、それは置いといて。。
神様は時に、行きたくないよ~と思う場所に私たちを連れていく。。
そこで、神様の事をいろいろ学ぶのかな~。
自分の力ではなく、神様の力で宣教していくとき、
神様の大きな力と祝福を体験できる。
でも、やっぱり行きたくないところには、行きたくない。。
できれば痛い思いもしたくないし。。
神様に全て委ねるって大変だなぁ~。。
…って日記を書いてる最中、日本ではすでに月曜のお昼なんですね。。
変な感じ。。
今日は、ミシシッピに戻って最初の日曜日。
気合を入れて、朝早く起きて、近くのビクトリーチャーチへ。
いつもは午後からやる日本語教会ばかり出て、
午前中は寝てたりするんですが。。
時々、早く起きれた時は、ビクトリーチャーチに行ったりしてました。。
まあ、今日は、まだ宿題もないし、
(授業始まってないから。。)
朝から礼拝にでました。
久しぶりに行った教会でも、前と変わらず、
また、みんなが歓迎してくれたりして、うれしかった。。
”神様にあってみんな家族”というのを体現してるのが、アメリカの教会って感じです。。
ビクトリーチャーチは、ピアノを弾いてる人がすごく上手で、
てでは、ピアノの音が好きなので、この教会は気に入ってるんですが。。
いつも、このピアノ目当てで行くと、
隣部屋のSから、「ちがうだろ!」と突っ込まれます。。
でも、説教分からなくても、ピアノだけで癒されて帰ってきたりします。。
まあ、礼拝のプログラム全体が礼拝だと思うので、
ピアノも礼拝の一部かと。。
んで、今日のメッセージは、ヨナの話でした。
初め、「ヨナ(Jonah)の1章」と言われて、ヨハネ(John)の1章を開いたのは、わたしです。。
神様は、ニネベの町に宣教に行くようにヨナに言いました。
でも、ヨナは行きたくないと言った。
だって、外人さんの町だし、違う神様信じてるし、行ったら殺されそうだし。。
イスラエルにいれば、安全だし、有名な預言者としてみんな敬ってくれるし、
ご飯も食べていけるし。。
そんな話をアフガニスタンに行った韓国人23人の話と交えて話してた。
アメリカからすれば、韓国は地球の反対側の国。
どういう風に感じるんだろうと思いながら聞いていた。。
まあ、それは置いといて。。
神様は時に、行きたくないよ~と思う場所に私たちを連れていく。。
そこで、神様の事をいろいろ学ぶのかな~。
自分の力ではなく、神様の力で宣教していくとき、
神様の大きな力と祝福を体験できる。
でも、やっぱり行きたくないところには、行きたくない。。
できれば痛い思いもしたくないし。。
神様に全て委ねるって大変だなぁ~。。
PR
この記事にコメントする