忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、祈祷会があったので、教会に行ってきた。
「この1週間で何か証はありますか?」
ときかれ、「キリスト者の完全」を読んだこと。
きよさを追い求めて行きたいと思ったことなどを話した。

話し終わった後に、ふと思った。
自分できよめを追求してもたどりつけないこと。
ぼくらは、神様の完全の前にただ自分の醜さを知る事しかできないのだということ。
すると、人間が自然に取る行動は、前進しようと思うことだろうか?
そうではない。
きっと一歩退くのだろうと思った。

どうやっても手にする事のできない完全なきよさを前に、
イザヤはもう生きてはいけないと思った。
神様を見て、死んだようになった人は聖書にたくさん出てくる。
てでは、ちょっとおごりがあったように思う。
完全なきよさを追い求めるという事は、
決してつかめないものを掴もうとするようなことだ。

自分の醜さを知ったとき、一歩退く。
完全なきよさの前に跪く。
その時、差し伸べられる御手こそが人間のきよめなのかもしれない。
どう考えても聖くないものが、
ただ神様の恵みによって、「あなたは聖い。」と言われること。
それは、イエス様の十字架のゆえに。
最早、人は罪に咎められないということ。

いつも神様の前に跪いていること。
感謝を忘れないこと。
その態度で人に接すること。
その歩みがきよめの道かもしれない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うん、そうかも。今朝、身支度しながら同じ事考えてたよ。一生懸命聖くなりたいと願っていたけれど、それは自分の力で何とかしようとしていたんだと改めて気付かされた。少しでも”良く”なってから神様の前に出たい・・・と。出来るわけないのにね。それで、いつも自分に失望して・・・。こんな今の自分の姿は神様にとってきっともどかしくて、そして悲しませているんだろうなと思った。”心配しないで委ねなさい”って言っている神様に対して、Noって言っているのと同じ事だもんね。神様の前にひざまずく事、神様の前に謙虚である事を、日々求めていきたいです。はい。
No.  2  M_pon 2008/01/19(Sat)07:03:26 編集
>M_pon
前に進みたいって思うよね。。
なんとかしなくちゃいけないんだ!っていう思いの方が先行しちゃって。。
でも、あ、違ったな~。って思った。。
救い上げる。とか、
恵みを受け取る。っていう言葉の意味がようやく分かった気がします。
救いを勝ち取るんじゃないんだよね。。
救いは受け取るものなんだよね。。
No.  3  てで 2008/01/19(Sat)22:17:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]