忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ、明日、学校の入学試験です。
複雑に思うところたくさんありますが、
ただただみなさんのお祈りに感謝するばかりです。。
会う人、会う人、みんなが「お祈りしてるよ。」と言ってくれて、
ホントにうれしい限りです。。

てでは、ノンクリスチャンの家庭で育ちました。
家では聖書の話をほとんどしたことありません。
クリスチャンらしい生活をしてるか?と言われたら疑問です。。
いわゆるクリスチャン用語もほとんど知りません。
聖書の並び方もいまいち。。
奉仕をしてても、やはり自分の薄っぺらさが見えます。
同時に「なぜ?」と思うこともしばしば。。

でも、前にも書きましたが、
そこがてでの強みだとも思います。
「何も知らない」こと。
神様だけしか知らないこと。
ちょうど3歳の子供のように。
「なんで?ねぇ、なんでなの?」
を武器に学びたいです。

もしホントに信仰の継承を計るなら、それしか無いと思います。
そうやって今までも来たんじゃないでしょうか?
「ただ言われたことをやるだけ」は、相手が神様ならいいけど、
相手が人間の場合、真の意味での継承にはならないと思います。
納得できないことを継続はできないからです。
それは向上心の表れでもあると思いますが。。
人間って複雑ですね。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
もうすでに試験が終わってしまったね。結果はどうだったかな。
私の場合、クリスチャン家庭で育って「用語」を聞いた事があっても、意味をよく理解していなかったし、大人になったらなったで、「今さら聞けない」という変な見栄もあったし・・・、普段の生活の中でも別にね・・・。でも、今はしっかり学んでいきたいと思ってるよ。変なプライドは捨ててね(笑)
No.  1  M_pon 2008/03/11(Tue)14:39:14 編集
>M_pon
まぁ、ぼくはもともと常識はずれな人間だもんで。。
みんな違うからそれぞれの役割があるんだと思います。
めぐちゃんもめぐちゃんのとっておきを活かしてがんばってください。。
No.  2  てで 2008/03/11(Tue)22:11:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]