サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
226 星空の下の映画館
Spirit week
どういう意味か知らないが、今週はいろいろな催し物がある。
昨日は州知事が来た。
おとといは、パジャマの日。みんなパジャマで授業受ける。
今日は、スーパーヒーローの日。
スーパーヒーローの格好して授業受ける。
&
今日は、野外映画鑑賞会の日。
芝生に寝転がりながら、体育館の外の壁に映し出された映画を観る。
てでは、宿題&明日テストのため、映画観れず。。
でも、しっかりセッティングを手伝わされた。。
まあ、でもこんな体験はそうそうできないので、写真だけ撮ってきた。
それが上の写真。
まあ、暗くてよく分からないかもしれないけど。。
そういえば昔は、ドライブインシアターとか言って、
野外で、車にのって映画観るってのがあったらしいけど、
今でもあるのかな??
それに似たような感じだと思います。
気分としては。ただちっと寒いけど。。
まあ、完璧にじっくり観る人向けではないと思うけどね。。
アメリカ人はもともと映画をじっくり観るタイプではなさそうなので、
これくらいでいいのでしょう。。
映画館行っても、結構みんなうるせ~もん。。
エンドロール絶対観ないし。。
それでも、映画は安いし、みんなよく観るみたいなんだけどね。
映画に対する価値観が日本と違うんだね。
それはそうと、今度、教室借りて映画観たいな~。
先生にきいてみよう。
教室の音響セットアップも手伝ったし、
使い方はばっちり知ってるから。
頼めば許してくれるかな??
PR
この記事にコメントする