サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
231 隕石を落としてみたくなる年頃。。
とても大変な映像を見ました。
youtube で見たんだけど、
元ネタは、NHKの番組のようですね。。
直径400km の隕石が地球に衝突した場合、
どうなるか?
どうなるんでしょうね。。
楽しみですね~。
結構、大きなクレーターできそうですよね。
飛行機からクレーターを覗くツアーなんかできたりして。。
映像を見てお分かりの通り、
地球は原始地球と同じにマグマオーシャンに包まれた、
生命の存在を許さない星になります。。
わお。。
ツアーどころじゃない。。
っていうか、岩石蒸気って何よ??
初めて聞いたよ。。そんな言葉。。
岩も溶けて気体になるんですか??
4000度って。。どんな温度じゃ。。
ちなみに、直径400km の隕石って、どれくらいの大きさかと言いますと、
なんか映像だと結構大きく見えるけど、
地球の直径が、12756.3kmらしいので、
地球に対して、およそ32分の1のという大きさですな。
直径が32分の1の大きさ比較といいますと、
隕石をパチンコ玉とすると、パチンコ玉は直径1.1cmらしいので、
地球は1.1cm ×32 で、35.2cmほどの大きさになりまする。
35cm といいますと、バスケットボールが直径29cm らしいので、
バスケットボールより一回り大きくなります。。
プールや海にもって言って遊ぶビーチボールが直径35cmあるらしいので。。
バスケットボールより大きい、ビーチボール
に対して、
パチンコ玉ですよ。。
パチンコ玉の衝突で、地球は火の海と化すわけです。。
いやはや。。こわいこわい。。
地球は原始地球と同じにマグマオーシャンに包まれた、
生命の存在を許さない星になります。。
わお。。
ツアーどころじゃない。。
っていうか、岩石蒸気って何よ??
初めて聞いたよ。。そんな言葉。。
岩も溶けて気体になるんですか??
4000度って。。どんな温度じゃ。。
ちなみに、直径400km の隕石って、どれくらいの大きさかと言いますと、
なんか映像だと結構大きく見えるけど、
地球の直径が、12756.3kmらしいので、
地球に対して、およそ32分の1のという大きさですな。
直径が32分の1の大きさ比較といいますと、
隕石をパチンコ玉とすると、パチンコ玉は直径1.1cmらしいので、
地球は1.1cm ×32 で、35.2cmほどの大きさになりまする。
35cm といいますと、バスケットボールが直径29cm らしいので、
バスケットボールより一回り大きくなります。。
プールや海にもって言って遊ぶビーチボールが直径35cmあるらしいので。。
バスケットボールより大きい、ビーチボール
に対して、
パチンコ玉ですよ。。
パチンコ玉の衝突で、地球は火の海と化すわけです。。
いやはや。。こわいこわい。。
PR
この記事にコメントする