サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
254 映画観て、ギターの弦張り替えて。
日本での生活を楽しんでるやら。
暇を持て余してるやら。
映画観ました。
「幸せのちから」
原題 The Pursuit of the Happiness ですか?
駅前に新しいレンタル屋がオープンしてて、
セールで100円で借りれたので、DVD借りてきて観た。
去年アメリカでみんなが「いい映画だよ。」って言ってた映画。
ホントにいい映画だった。。
新しくオープンしてる店があれば、無くなってしまった店もあり。。
駅の傍にあった三恵苑という焼肉屋がなかった。。
高級焼肉だったらしいのだが。。
いつか行ってみようと思っていたのに。。
中学の登下校の時は、毎日あの店の前を通った。
当時はなんの店か分からなかった。
高校卒業した位に焼肉屋という事を知った。
同時に高いらしいということも。。
そして、結構おいしいらしいという事も。。
いつか行ってみたいと思ってた。
でもそんな余裕あるわけもなく、
仕事を始めて、お金に少し余裕ができたころ、
やっと行けるかもと思ってた。
せっかくだから、何かの記念日に家族で。。とか思ってたら、
もう無いし。。
そんな寂しさも覚えつつ。。
ちょっと時の流れを感じて、取り残された感を覚えると同時に、
全然変わってないと思ってたけど、1年ちょっとのアメリカ生活は、
確実にてでを変えていたらしい。。
そのギャップに妙にさびしくなるけど、
それでも以前と変わらず接してくれる家族と友達がうれしかったり。。
無事こっちに戻ってきて、
てでがやる事は何ナノかな。。?
そんな期待をもちながら、今は神様との時をしっかり持ちたい。
暇を持て余してるやら。
映画観ました。
「幸せのちから」
原題 The Pursuit of the Happiness ですか?
駅前に新しいレンタル屋がオープンしてて、
セールで100円で借りれたので、DVD借りてきて観た。
去年アメリカでみんなが「いい映画だよ。」って言ってた映画。
ホントにいい映画だった。。
新しくオープンしてる店があれば、無くなってしまった店もあり。。
駅の傍にあった三恵苑という焼肉屋がなかった。。
高級焼肉だったらしいのだが。。
いつか行ってみようと思っていたのに。。
中学の登下校の時は、毎日あの店の前を通った。
当時はなんの店か分からなかった。
高校卒業した位に焼肉屋という事を知った。
同時に高いらしいということも。。
そして、結構おいしいらしいという事も。。
いつか行ってみたいと思ってた。
でもそんな余裕あるわけもなく、
仕事を始めて、お金に少し余裕ができたころ、
やっと行けるかもと思ってた。
せっかくだから、何かの記念日に家族で。。とか思ってたら、
もう無いし。。
そんな寂しさも覚えつつ。。
ちょっと時の流れを感じて、取り残された感を覚えると同時に、
全然変わってないと思ってたけど、1年ちょっとのアメリカ生活は、
確実にてでを変えていたらしい。。
そのギャップに妙にさびしくなるけど、
それでも以前と変わらず接してくれる家族と友達がうれしかったり。。
無事こっちに戻ってきて、
てでがやる事は何ナノかな。。?
そんな期待をもちながら、今は神様との時をしっかり持ちたい。
PR
この記事にコメントする