忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_2169.jpg IMG_2150.jpg IMG_2174.jpg







昨日は、メトロポリタン美術館へ行き、
今日は、マンハッタンのダウンタウンを見ました。

自由の女神を見て、
ダウンタウンのビル群を外から見て、
ふと思ったこと。。
ここには何人の人がいるんだろう??
窓の数すら数え切れない。。
そんなビル群を人は作ってしまったんだなぁ。。

映画アメリカ版ゴジラを観たとき、
ゴジラが自分の背よりも高いビルの間を、
迷路を駆け抜ける子供のように走り回っていたシーンを観て、
ニューヨークってなんて場所だろう。。と思った。
そして、今まさに、自分はその摩天楼の下にいる。。
昼間でも夜みたいになっちゃうんじゃないか?
と思う位、空が狭い。。

そんな町並みを作ってしまう人間がちょっと怖い。。

そして、グラウンドゼロ。

超高層ビルの中に突如現れる、何も無い空間。。
ここに来る人は、「何も無い。」を見に来る。
「何も無い。」中に「何か」を求めてやってくる。
希望であったり、悲しみの記憶であったり、愛であったり、
いろいろだけど、この現場には「何も無い。」

誰かが作り、誰かが壊す。
そして誰かが癒す。

グラウンドゼロの傍にあった教会は、
救助・救援活動に当たった人達の泊まり場所になったらしい。
たくさんの当時の品物が今でも展示されている。
そこに、日本から送られた、何万羽にもなる、折鶴を見た。
アメリカ全国から来たたくさんの消防隊、警官隊の人達のバッジを見た。
そこに苦しんでいる人がいるから助ける。
その思いに愛を感じた。

「何も無い。」空間には、たくさんの思いが詰まっているように感じる。
うれしさも、悲しみも、愛も、希望も、涙も、たくさんの複雑な思いを受けて
あたらしいビルの建設が進められている。
きっと、他のビル群もそうやってできたんだろうなぁ。。
おそろしくもあり、うれしくもあるそんなダウンタウンです。。



最後の写真は、
クリスマスツリーの中で歌うコーラス隊。
mixi もってる方、てでのページから動画見れます。
あと、マンハッタンの空中散歩も動画見れます。
よろ~。

いや~。しかし、中華街で食べたマレー料理はおいしかったなぁ。。
いろいろ混ざってて。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]