忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、小金井教会の奉仕に行ってきました。
伝道集会のチラシ配り。
いや~。。暑かったね。。
梅雨はどこへやら??っていう暑さだったね。
今日は、雨降りだったけど。。

チラシを配った後に、パソコンもちょっと手伝った。。
やっぱ、てでは、これが得意だ。。
プロではないけど。。
パソコン操作とか、システマチックに考える事が得意なんだろうか。
これが伝道に活かせる日が来るだろうか??
伝道にメディアを使う事に抵抗がある人もたくさんいる。
伝道だけじゃなくても、
インターネットや、メールや、ケータイが溢れる社会に警戒する人もいる。
ただ、チラシ配りや、今のバイトのような肉体労働は、
てでの不得意とするところだ。。
それを一生続けなさいと言われても、効果はあまり期待できない気がする。。
掃除機や、洗濯機や、テレビが、一般家庭に受け入れられたように、
パソコンや、インターネットが受け入れられる日が来るだろうか?
そういう日がきたなら、教会もそれを使う事を検討すべきではなかろうか。。
・・・と、自己弁護してみるのだ。。
PR
いちにちじゅうやまみち
意味の分からないことを口走ってますが。。

インマヌエルの聖宣神学院に見学に行ってきました。
授業も受けさせていただきました。
2つも。
あと、礼拝も。。
おなかいっぱいです。。
おなかいっぱいといえば、食事まで出して頂いて。。
ありがとうございました。。
楽しかったです。

教室から見える外の風景は、夏に行く大島のキャンプ場みたいでした。。
のんびり落ち着いた雰囲気の学校でした。
ミシシッピィとはまた一味違うのんびりさでした。
でも、学んでることは、超まじめ。
この学校は、今、生徒が少ないって言うんだから、
日本の献身者ってやっぱり少ないんだねぇ。。
もっと増えてくれればねぇ。
てでの出番も減るんだけど。。
またそんな事言って。。
伝道する気ないんじゃないかと思われちゃうから。。
大丈夫!(なにが?
やる気ありますよ。ほどほどに。。
明日は、教会のビラ配りに行ってきます。
 164  賢人トート
「大切なことは全て、ゲームから学んだ。」
そんなコミュニティがmixiにあった。
まだ入ってないけど。。

大切なことは全て、漫画と、ゲームから学んだ。
と、てでは自負している。(しなくていい。。
これは、さして大切なことではないので、別にみんなが知らなくてもいいことだけど。。

さてさて、
こんな前置きをしたら、何人かの人は、この日記を読むのを辞めるかもしれない。。
それでもいいや。。
てでが目指すのは、教えることではなくて、聞くこと。
語ることではなくて、語らせること。
そう教えてくれたゲームが一つあったので、一応紹介しようと思って。

てでが好きなゲーム。
「聖剣伝説 Legend of Mana」
プレイステーションの作品。
全然売れてない。。
そこがまたいい。。
小さい物語がたくさん詰まってる。
まるで、神話かイソップ物語のように。
小話がたくさん入ってる変なRPG。

そのゲームの中の登場人物の一人。
「賢人トート」という亀がいる。
出会うと、いつもひっくり返っていて、「起こしてくれ。」と頼まれる。。
名乗る時は、いつも「どうも。カメです。」
でも、このカメはその知識の量が半端じゃない。という設定。。
実は、世界に点在する「七人の賢者」の一人なので、
悩み相談に来る人が結構いる。
でも、カメは、一切アドバイスを与えない。
カメだから??
ゲームの設定資料にはこう書いてあった。
「トートは『迷える者の相談者』の役をになう。トートは何も言わず、何日でも相談者の声に耳を傾ける。そうすると相談者はみずから解決法を見出し、それを語り始めるという。反対に彼の前で心を閉ざしつづける者にとっては何のありがたみもない、ただのヘンな亀でしかない。」
てでは、こういう牧師になりたい。と思った。
ただ聞く。

信仰は、その人と神様の一対一の関係だと思う。
周りの人がどうこうではない。
周りの人の人生が気になったペテロは、イエス様に
「あなたは私についてくればいい。」
と言われた。。
牧師が信徒を導くのではなくて、神様がみんなを導くのだから、
てでが、牧師になったからといって、
特にてでの知識や、技術をひけらかす必要はない。
そもそも、そんな知識や技術なんてないし。。
ただ、みんなが神様と一緒に解決法を見つけるのを見守るだけ。
っていうか、神様の方には、解決法は用意されてるんだけどね。。いつも。
ただみんながそれを受け取るのを祈るだけ。

じゃあ、牧師なんて職業、必要ないじゃない。。?
てでもそう思う。。
いつか、牧師が世界からいなくなって、
みんなそれぞれに神様への信仰が持てる日が来ることを祈っています。
そしたら、てでは、何もやらなくてすむよねぇ。。

最後にもう一つだけ引用。
これは、漫画「ブラック・ジャック」から。。
手塚治虫の天才外科医を描いた漫画ですが。
「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」

救い主になれるのは、イエス様だけです。
人間は友達になれれば、十分。。
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]