忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、勉強をサボり気味です。。
ちゃんと、やらなきゃ。。
バイトを始めたんだけど、それがなかなかしんどいバイトで。。
午前中だけなんだけど、午後何もやる気おきなくなってしまうんだよね。。
それも、5時間休憩なし。。っていう変なバイトで。。
初日、トイレ行ったら怒られました。。
これって、普通なのかな??
アメリカで、のんびりモードになっちゃったのかな??
とか思ってたんだけど、やっぱ、普通じゃないよね。。
ま、怒られても、トイレは行きますけどね。
そんな、生理現象まで、とやかく言われる筋合いは無いっす。
ま、バイトの話はいいや。。
書いてる方も、見てる方もつまんないだろうし。。

来学期、バイブルスタディの仕方っていう授業を取るので、
その教科書を事前に入手し、今、読んでおります。
今のところ、問題なく読めてます。
そして、なかなか勉強になるっす。。
この本、バイブルスタディ以外にも、本の読み方として役に立つかと。
浪人時代に、予備校で国語のクラスをとっていたんだけど、
当時、国語が苦手だったてでなんですが、
そのクラスで習った国語のテストの解き方で、本の読み方が分かった。。
っていう体験があったんだけど、
本の読み方って大事よね。
書き手の意思をちゃんと理解するには、本の読み方って大事だなと思う。
まして、聖書は、一つの単語をとっても、
この言葉じゃなきゃダメだぁ~っていう神様の底知れぬ意思がたくさん詰まってるから。。

ちょうど、今、聖研を教会でやってるし、
いい勉強になってます。
・・・という日記を書いて、ちゃんと勉強するように自分を追い込もうとする、てででした。。
PR
超、趣味な日記です。。

鬼束ちひろさんが新曲を出しました。
先週、ミュージックステーションを観て、チェックしました。
入院したり、レコード会社とのいざこざもあったり、
もう、このまま引退しちゃうんじゃないかと不安に思ってましたが。。
いいプロデューサーに会えたようですね。。

彼女の良さを前面に出した形の復活第1弾のようなので、ちょっと安心。
またアルバム出たら買おう。

最初のトリックのドラマが深夜で放送してた時、
エンディングの彼女の曲に打たれました。。
こんな力強くて、猛々しくて、繊細で、
怒っているようでいて、でも、この世界の一部でいることを誇りに思っているような。。

てでが、思うに、彼女は芸能界向きの人ではないと思います。。
個性的な人だし、(だと思う。。)芸能界の実力縦社会からはみ出そう。。
まあ、それでも、てでは、彼女には音楽活動を続けてほしいので、
これからも、きままにいい曲作り続けてほしいっす。。
昨日、ブラッド・ダイヤモンドという映画を観てきました。
アメリカにいた時、友達に薦められて、観ようと思ってた映画。
アメリカでは、もうDVDが出ていて、観ようと思えばいつでも観れたんだけど、
字幕ないし。。もう日本に帰るって時期だったから、
日本で観ようと思ってた。
日本では、まだ、映画館で公開中だったんだね。
でも、もう公開から約2ヶ月経ってたから、近くでやってなくて、
渋谷まで行ってきた。。

渋谷。。
ちょっと複雑な気分になる街。。
まあ、その話は置いといて。。

観終わった後、素直な感想。
「もう、ダイヤモンドは買わない。」
でも、その後、ちょっと考えた。
それで解決になるの?
てでがダイヤモンドを買わなければ、解決するんだろうか??

先進国はダイヤモンドが欲しい。→でも、自分達の土地のダイヤは取り付くした。。→
アフリカには、まだたくさんダイヤが眠っているらしい。→アフリカの民から安く買えばいい。
どこの頭のいい奴が考えたかしらないけど、
金持ちは、アフリカ人からダイヤを武器と交換してもらう。
アフリカ人は、その武器で革命を起こそうと努力する。
紛争になったところで、金持ちは、紛争解決のために軍隊を派遣する。
軍隊は、情勢をよりややこしくする。
紛争が長引く。
ダイヤの値がさらにあがる。

映画の中でも語られてたけど、
こういう事は、ずっと昔から行われてきたらしい。。
金、象牙、石油、ダイヤモンド。。
今や、アフリカ象は絶滅危惧種に認定されている。
結局のところ、人間の富を求める心が、そうさせたんだと思う。
僕らが、アフリカ人を救うには、すべての生活基準を見直さなければできないだろう。。
もし世界が100人の村だったら、パソコンを持ってる人はたった1人だ。。
僕らがすべきことは、自分の生活を改善することかもしれない。。
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]