サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Spring Break に入って、寮は大分静かです。
昨日、おとといは、日本語教会の子供キャンプに行ってきました。
子供達はみんな可愛かったなぁ。。
知らない子供達ばかりだったし、
この教団の事もよく知らなかったので、
今回は、アシスタントという形で参加しました。
手伝い担当で。。
牧師先生が、どんなキャンプをやるのかも、見てみたかったし。
日本人だけど、かなりアメリカナイズされた子供達で、
見ていて、楽しかった。
たくさん、しゃべるし。
みんな、名前で呼び合うし。
また、会場として借りた教会のすごいこと。。
すんごく広いし、ユースの部屋を借りたんだけど、
体育館付いてるし、集会場あるし、部屋は軽く10以上あるし、
ビリヤード台もあるし、テレビゲームまで。。
スタッフも何人もいて、常に誰かいるし。
こんなだったら、みんな教会来るわ。。
やっぱり、日本とアメリカって違うんだな~。。
まあ、楽しかったよ。
子供達といっぱいしゃべって、こっちがリフレッシュされました。
そんなこんなな、Spring Break も半分終わっちゃった。。
本当は、宿題の先取りとか、たくさんやりたかったんだけど、
未だ手付かず。。
完全に休みモードです。。
でも、そうも言ってられないので、明日はがんばるぞ!お~。
最近、日本とのギャップを感じつつある、てででした。。
知らない事が増えてきた。。
昨日、おとといは、日本語教会の子供キャンプに行ってきました。
子供達はみんな可愛かったなぁ。。
知らない子供達ばかりだったし、
この教団の事もよく知らなかったので、
今回は、アシスタントという形で参加しました。
手伝い担当で。。
牧師先生が、どんなキャンプをやるのかも、見てみたかったし。
日本人だけど、かなりアメリカナイズされた子供達で、
見ていて、楽しかった。
たくさん、しゃべるし。
みんな、名前で呼び合うし。
また、会場として借りた教会のすごいこと。。
すんごく広いし、ユースの部屋を借りたんだけど、
体育館付いてるし、集会場あるし、部屋は軽く10以上あるし、
ビリヤード台もあるし、テレビゲームまで。。
スタッフも何人もいて、常に誰かいるし。
こんなだったら、みんな教会来るわ。。
やっぱり、日本とアメリカって違うんだな~。。
まあ、楽しかったよ。
子供達といっぱいしゃべって、こっちがリフレッシュされました。
そんなこんなな、Spring Break も半分終わっちゃった。。
本当は、宿題の先取りとか、たくさんやりたかったんだけど、
未だ手付かず。。
完全に休みモードです。。
でも、そうも言ってられないので、明日はがんばるぞ!お~。
最近、日本とのギャップを感じつつある、てででした。。
知らない事が増えてきた。。
PR
この記事にコメントする