忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これ位素直に生きたらいいと思う。。

ポニョを観てきた。
全く楽しみにしてなかったのに、映画を観るというのは、
これがジブリ映画だからであろう。。
ジブリおそるべし。。
ポニョに期待をしていなかったのは、
最近の宮崎駿、鈴木敏夫は、どうも意固地で柔軟さにかける。
と思っていたから。。
それに付随してジブリの不振。。
だから、宮崎こだわり色の強い今回もどうしようかと思ってた。。

結果。

上々。

まあ、よくもこれだけ素直に作れたものだ。と正直思った。
昔のジブリのような飛びぬけてすっきりできる映画。という程ではなかったが、
すっきりさに関しては大分すっきりしてる。
ストーリーが分かりやすい。
多分、対象年齢5,6才だろう。。
ストレートにジブリワールドを展開してた。

ジブリ博物館では、いろいろなアニメーション表現に挑戦しているらしい。
短編アニメーション制作を通して、いろいろな手法を試しているのだ。
それが今回生きていると思う。
その経験が生んだ新しいジブリの可能性がポニョに表れてきている。
あれ?と思うような、最近のアニメでは見ない手法を使っている。
これが吉と出るか、凶と出るか、分からないけれど、
ジブリ博物館をとおして生み出す事のできた新しいジブリの可能性だろう。
宮崎駿いなくなったら、ジブリは終わる。とずっと思われてたし、言われ続けてきたけど、
終わるか終わらないかは、この試みにかかっているのかもしれない。

映画の話じゃなくて、
ジブリの話になっちゃった。。

映画はね、

話さないよ。。

話したらつまんないでしょ?
ま、観ておいでよ。映画館で。
映画は、映画館で観るから楽しいのよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
みったいねぇ〜!!
見たい、見たい。
丁度レディースデーで映画が1000円で見れる水曜日が休みなので、見てくるつもりだよ〜。
No.  1  shio 2008/07/29(Tue)09:33:14 編集
無題
一番下の妹も観に行ってきたらしい。
私も観たいなー。でも、無理そうだなー。
いいなー。。。
以上、Mのつぶやきでした。
No.  2  M_tan 2008/07/29(Tue)20:48:54 編集
>shio、M_tan
>shio
お、チャンスだね~。楽しんできてくれぃ。

>M_tan
日本にいる間しか観れないよ~?
ミシシッピで夢に出てしまうかもよ。。?
No.  3  てで 2008/07/29(Tue)23:17:37 編集
無題
(笑)
かもねー。
No.  4  M_tan 2008/07/30(Wed)21:08:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]