[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おとといの日記。。
おとといの夕飯は、てでが作りました。
あまり料理をしたことの無かったてでなので、
ちょっと自信は無かったんだけど。。
カレーを作りました。
野菜を切りながら、「大丈夫かなぁ。。」と考えつつ、
肉を切りながら、「こんなんでいいのかな。。」と適当精神を出し、
たまねぎを炒め始めた時は、「もう知らん。。」と思いながら、
煮込んでいるときは、「どの位煮込めばいいのだ??」などとジャガイモを突いてたら、
「一個とってかじってみ。」と、W パパにアドバイスされつつ、
カレーのルウを入れた時は、一応、形になったので、ほっとしつつ、
一個、にんじんとジャガイモを食べてみたら、ちゃんとカレーになっていたので、
「ん~~。。神様感謝します。。」と、喜んでみたり。。
みんな、とても喜んでくれました。
ナイフとフォークを出して食べようとしていたので、
「スプーンの方が食べやすいよ。。」と慌てて教え。。
カレーはなんとか成功でした。
日本の本当のカレーを知っている自分としては、
ジャガイモとにんじんがもうちょっと柔らかくてもよかったな。。とか、
たまねぎのみじん切りはもっとたくさんあった方がまろやかだったかな?とか、
いろいろ考えましたが、まあいいでしょう。。
その夜、W パパと、Wと一緒に、祈りの家に行きました。
あまり人はいなかったけど、すごくいい時間が持てました。
神様の愛がその家の中に溢れているみたいでした。
みんなで祈り合いをしてました。
どんな祈りをしてるのか、分からなかったけど、
みんな真剣に祈ってたし、神様に信頼してる姿に心打たれました。
これが、おとといね。。