忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとといの日記。。

おとといの夕飯は、てでが作りました。
あまり料理をしたことの無かったてでなので、
ちょっと自信は無かったんだけど。。
カレーを作りました。
野菜を切りながら、「大丈夫かなぁ。。」と考えつつ、
肉を切りながら、「こんなんでいいのかな。。」と適当精神を出し、
たまねぎを炒め始めた時は、「もう知らん。。」と思いながら、
煮込んでいるときは、「どの位煮込めばいいのだ??」などとジャガイモを突いてたら、
「一個とってかじってみ。」と、W パパにアドバイスされつつ、
カレーのルウを入れた時は、一応、形になったので、ほっとしつつ、
一個、にんじんとジャガイモを食べてみたら、ちゃんとカレーになっていたので、
「ん~~。。神様感謝します。。」と、喜んでみたり。。

みんな、とても喜んでくれました。
ナイフとフォークを出して食べようとしていたので、
「スプーンの方が食べやすいよ。。」と慌てて教え。。
カレーはなんとか成功でした。
日本の本当のカレーを知っている自分としては、
ジャガイモとにんじんがもうちょっと柔らかくてもよかったな。。とか、
たまねぎのみじん切りはもっとたくさんあった方がまろやかだったかな?とか、
いろいろ考えましたが、まあいいでしょう。。

その夜、W パパと、Wと一緒に、祈りの家に行きました。
あまり人はいなかったけど、すごくいい時間が持てました。
神様の愛がその家の中に溢れているみたいでした。
みんなで祈り合いをしてました。
どんな祈りをしてるのか、分からなかったけど、
みんな真剣に祈ってたし、神様に信頼してる姿に心打たれました。

これが、おとといね。。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Congratulations!
家族が交代で料理を作る・・という話を聞いたばかりなのに、もう・・ですか。
無事「適当精神」と「もう知らん精神」で乗り切ったようで、祝着(よかったねの意味)である。
やれば出来るもんだねぇ。。

まずは、W家での生活が無事スタート。
おめでとう。。

ところで、メールは生きてるの?
No.  1  おけら座の怪人 2006/12/25(Mon)22:19:45 編集
>おけら座の怪人
家族が交代で料理を作るというのは、来る前から聞いてたんだ。
カレーできて良かったよ。。
メールについては、アップしておきます。
No.  2  てで 2006/12/26(Tue)05:49:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]