忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校の友達の家に来ています。

場所は、ジョージアです。
ダグラスビルという町らしいです。
アトランタから、車で、20分位です。

英語オンリーで、しかも人の家とあって、かなりナーバスです。。
でも、みんな優しい。。
昨日の夜1時位に着いたんだけど、みんな起きてて出迎えてくれました。。
本当は、10時に着く予定だったのに、バスがすごい遅れた。。
悪い事したなぁ。。
今日の朝、「ここを自分の家だと思って自由に使っていい。」
「みんな家族だと思って、気軽に話しかけてくれ。」と言われた。。
英語うまく話せないけど、少しずつトライしています。
みんな、僕に話しかける時は、ゆっくり易しい言葉で話してくれるんだけど、
さすがに、1日ずっと英語はすごく疲れるし、時々、聞き取れなくなる。。

食欲もあんまり出なくて、どうしようかと思ってたんだけど、
今日の夕食は、おいしかったので、頑張ってたくさん食べた。。
せっかく招待されたのに、3週間の間にやつれてしまった、なんていったら、悲しいもんね。

この家では、クリスマスシーズンは、家族が交代で、
いろんな国の料理を作るらしい。
今日は、友達の妹作、ハンガリー料理。
トランシルバニアングーラッシュと、マッシュルームピラフと、ソルティーブレッドでした。
どれも、易しい味付けで、美味しかった。。
アメリカンな、濃い味付けだったら、あまり食べれないかな。。と思って、ドキドキしてたんだけど。。
今度は、僕が日本のカレーを作る事になります。いつかな。。
今日、買い物行って、カレーのルーを買ってきた。
普通のスーパーに行ったら、いつも、てでが、食べてたゴールデンカレーがあった!
人生の中で数えるほどしか、料理をしたことの無い、てでですが、
カレーなら何度か作ったし、味もごまかせるでしょう。。

みなさんお祈り下さい。。
神様なしには、生活できないなという思いで、生活しています。
今日1日だけでも、神様の導きだなとしか思えない場面が何度もありました。
Wesley の家族の事も、食事の事も、カレーの事も。。

"The virgin will be with child and will give birth to a son,
and they will call him Immanuel" - which means, "God with us."
Matthew 1:23 (New International Version)

God with us 。。
それをたくさん感じる3週間になりそうです。。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ゴールデンカレー
いよいよ始まりましたか、ホームステイ。
ヤジウマとしては楽しみな3週間です。

家族が交代で料理を作るなんて、面白い家族ですねぇ。 どこの家でもやることなのでしょうか?

ところで『てで』さんは、Wさんの家族からは何と呼ばれているのでしょう。
そういえば、学校では何と呼ばれているのでしょう。 興味あるなぁ。。。

ゴールデンカレーが美味しくできることを。
日本からエールを送るよ。
No.  1  おけら座の怪人 2006/12/22(Fri)22:04:48 編集
>おけら座の怪人
普通に、ただあきと呼ばれています。
学校でも、ほとんど、ただあきですね。
たまに、Tad と呼ばれたり、Tada と呼ばれたりします。
Tada! というのは、日本語で言うところの、ジャジャ~ン!の意味だそうで。。
No.  2  てで 2006/12/23(Sat)15:39:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]