忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25日。

クリスマスをアメリカの家庭で過ごしました。
ゆっくり起きたのは、まあ、単に寝ぼすけなだけですが。。
家族みんな、リビングに集って、
W が聖書を開き、クリスマスのシーンを読みました。
みんな、前の日に観た Nativity のシーンを思い出してたのかなぁ。。
(てではそうだった。。)
その後、みんなでお祈り。そして、
ツリーの下に並べられたプレゼント達をみんなで開ける。
プレゼントを順番に開け続けること約2時間。。
笑顔と笑い声の絶えない一時でした。

その後、みんなで、夕食を作り、
クリスマスの食事を頂きました。

その後、映画鑑賞会。
ロード・オブ・ザ・リングを観だして、
昨日、今日で、3部作全部観ました。。
いや~。。いい映画だぁ。。

クリスマスプレゼントをたくさんもらったので、
ありがとうって言ってから、ゴラムのマネして、
"My Precious" って言ったら、みんな笑ってた。。

ジョージアでの生活が1週間過ぎました。
まだ全然、みんなの言ってる事分からないけど、
みんな優しいので、なんとか生きてます。。
あと約2週間、お祈りお願いします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
take it easy
すばらしいクリスマスだったね。
なんかうらやましい。
折角の冬休みなんだから、体中の力を抜いて
ゆっくりしてください。
ホストファミリーはそれを願っているよ。
No.  1  おけら座の怪人2 2006/12/27(Wed)19:11:04 編集
>おけら座の怪人
たくさんプレゼントがあってびっくりた。。後で、聞いたら、他の家庭では、もっとたくさんのプレゼントがあるって。うちは少ない方だ。と言ってた。。プレゼントにお金をかけるよりも、食事や、一緒に過ごす時間の方を大事にしてるんだって言ってた。。
う~~ん。アメリカのクリスマスは、いわば、日本のお正月なんだね。家族集って、一緒に過ごす時。。今度の正月は、家にいなくてすみません。。
No.  2  てで 2006/12/28(Thu)15:49:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]