忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年、10月に「リトル・マーメイド」のDVDを買った。
でも、インターネットで注文して、日本の家に届けられたので、
今まで観れなかった。。
そんなわけで、今日、観てみた。

リトル・マーメイド。
女の子っぽいかもしれないけど、
ディズニーの映画の中で、多分一番好きな映画だと思う。
海底に住む人魚が、陸上に暮らす人間に恋する話。。

以前、友達と、ロード・オブ・ザ・リングを観ながら、こんな話をした。
エルフという生き物は、架空の生き物で、
人間の憧れそのものとして作られた。
美形で、身のこなし軽く、静かな森に住み、
動物や植物と心通わし、神秘な力を使い、
永遠の命を持つ。。
そうやって作られたエルフが、人間に恋をする話は、
今も昔もたくさん作られている。
人間は、どうして、
人間の憧れとも言える生き物が、人間に恋をする話
を作るのだろう。。??
その友達は、こう答えた。。
「人間を描くためだよ。」

リトル・マーメイドに出てくる主人公アリエルは、
人魚で、王女で、美人で、きれいな歌声の持ち主。
そんなアリエルは、人間の王子エリックに恋をする。
この映画は、人間の世界を海の底から眺める視点で、終始描かれている。
その代表がアリエル。
この主人公は、人間の世界の事を何も知らない。
海底に沈む沈没船から、人間の世界の断片を拾っては、
友達のカモメに自分が拾ったものは何なのか聞きに行く。
でも、そのカモメも人間の世界の事をよく知らない。
アリエルは、その話を聞いて、ますます好奇心を募らせる。
彼女はこう歌う。
「あの世界の一部になりたいの」

アリエルは、私達の住む世界に何を見たのだろう?
私達は、この世界の何を誇れるんだろう?
人間の何を「好きになってくれ!」と言えるのだろう?

それでも、エルフが人間に恋する物語は作られ続けるし、
アリエルは、何度でもエリックに恋をする。
何度でも、「この素晴らしい世界を見てごらんよ!」
と言ってくれるんだろうな。。
だから、好きなんだこの映画。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
どうだい、日本は。
ステキなプレゼントをありがとう。
さっそく三夜続けて見させていただきました。
丁度、車もないことだし、本当にグットタイミングでした。すごいなぁ。
私たちのぶんまで思う存分日本の素晴らしいさを堪能してきてください。まあ、忙しいとは思うけどさ、明日のことは神様がご存知だから、すがすがしい顔のただ君にアメリカで会えることを期待しています。
でも本当にDVDありがとうね。
No.  1  中村穣    2007/05/30(Wed)13:26:11 編集
>じょ~さん
いえいえ。。いつもお世話になってたし。。気にしないで。上の日記にある、リトル・マーメイドよりも安かったんだから。。アメリカは本当に、物価が安いよ。。
前に話したかな?川越との合同聖研を始めました。十字架の目的に焦点を絞って何回かやるつもりです。未来のために、”種に水をまいて”くるさ~。どうかお祈りください。。
No.  2  てで 2007/05/30(Wed)15:04:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]