サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
"サムライくりすちゃん"のBBSのページを削除しました。
いい加減、迷惑書き込み対策にめんどくなったので。。
今ではこのブログにコメントを残せますので、
BBSを使う方もめっきり減ってましたので。。いいかなと。。
ご容赦ください。。
---
今日はイースターでしたね。
イースターは、復活祭です。
昨日、たまたまクリスチャンでない友達に
「キリスト教でタマゴ型のチョコレートを贈る日ってあるの?」
ときかれました。
「チョコレートは多分、関係ないけど、たまごを贈る日はあるよ。
イースターって言って、あぁ、明日だよ。。」
と説明しました。
「イースター??ってなに?」
ときくもんだから、
「復活祭です。」
と応えました。
そうです。
イースターは"復活"祭です。
イエス様の復活を記念した日です。
この際だから、はっきりしておきます。
イースターは、"復活"祭です。
名ばかりのイースターをお過ごしになりませぬよう
ゆめゆめお忘れになりませぬように。(大河ドラマの見すぎにございます。。)
イースターという事で、
今日の青梅教会の青年の学びでは、
担当の方、ナイスな質問してくれました。。
「この中で、イエス様の復活が事実だったと、イカレルほどに信じちゃってる人?」
はい!イカレルかどうかは分かりませんが、100%信じてます。
科学的な証拠うんぬんとか、
理論的に考えてどうこうとか、
そういう事を全部踏まえても、多分イエス様の復活を決定づけるものは無いと思います。
今までさんざん議論され、数々の証拠と思われるものも出たようですが、
最終的には、個人の判断に任されます。
信じるか、信じないか。
神様はなんで、こんな曖昧とも思われるような証拠しか残していないのでしょう?
一つ、考えたことがあります。
神様が一番、シェアしたかったものがそこにあると思います。
愛です。
愛は形に見えるものではありません。
博物館に行って、あるいは展覧会にいって、愛を見たり、触ったりすることはできません。
地球の人口約60億人が手にとってすぐ「あ、これ愛だ。」と納得できる物質は無いんです。
この愛を伝えるためには、"物質によって"では、できないんじゃないでしょうか?
しかし、この愛こそが一番人間に届きやすいものだと思います。
約60億の人が共通して、愛はもっていると思います。
神様は、イースターの証拠としてこの愛を選びました。
イースターが事実であると、証拠づけるもの、
あるいは、人に伝える手段として愛が一番の方法と考えたのかもしれません。
神様は愛ゆえに、愛を通して、十字架の復活を人々に今も伝えているのかもしれないですね。
だから、十字架の復活の最大の証拠は、愛です。
イースターおめでとうございます。
イエス様は復活されて後、つまり今日から40日の間、
弟子達と一緒に復活の体で地上で過ごされました。
イエス様の愛を噛みしめながら、40日、過ごしたいですね。。
いい加減、迷惑書き込み対策にめんどくなったので。。
今ではこのブログにコメントを残せますので、
BBSを使う方もめっきり減ってましたので。。いいかなと。。
ご容赦ください。。
---
今日はイースターでしたね。
イースターは、復活祭です。
昨日、たまたまクリスチャンでない友達に
「キリスト教でタマゴ型のチョコレートを贈る日ってあるの?」
ときかれました。
「チョコレートは多分、関係ないけど、たまごを贈る日はあるよ。
イースターって言って、あぁ、明日だよ。。」
と説明しました。
「イースター??ってなに?」
ときくもんだから、
「復活祭です。」
と応えました。
そうです。
イースターは"復活"祭です。
イエス様の復活を記念した日です。
この際だから、はっきりしておきます。
イースターは、"復活"祭です。
名ばかりのイースターをお過ごしになりませぬよう
ゆめゆめお忘れになりませぬように。(大河ドラマの見すぎにございます。。)
イースターという事で、
今日の青梅教会の青年の学びでは、
担当の方、ナイスな質問してくれました。。
「この中で、イエス様の復活が事実だったと、イカレルほどに信じちゃってる人?」
はい!イカレルかどうかは分かりませんが、100%信じてます。
科学的な証拠うんぬんとか、
理論的に考えてどうこうとか、
そういう事を全部踏まえても、多分イエス様の復活を決定づけるものは無いと思います。
今までさんざん議論され、数々の証拠と思われるものも出たようですが、
最終的には、個人の判断に任されます。
信じるか、信じないか。
神様はなんで、こんな曖昧とも思われるような証拠しか残していないのでしょう?
一つ、考えたことがあります。
神様が一番、シェアしたかったものがそこにあると思います。
愛です。
愛は形に見えるものではありません。
博物館に行って、あるいは展覧会にいって、愛を見たり、触ったりすることはできません。
地球の人口約60億人が手にとってすぐ「あ、これ愛だ。」と納得できる物質は無いんです。
この愛を伝えるためには、"物質によって"では、できないんじゃないでしょうか?
しかし、この愛こそが一番人間に届きやすいものだと思います。
約60億の人が共通して、愛はもっていると思います。
神様は、イースターの証拠としてこの愛を選びました。
イースターが事実であると、証拠づけるもの、
あるいは、人に伝える手段として愛が一番の方法と考えたのかもしれません。
神様は愛ゆえに、愛を通して、十字架の復活を人々に今も伝えているのかもしれないですね。
だから、十字架の復活の最大の証拠は、愛です。
イースターおめでとうございます。
イエス様は復活されて後、つまり今日から40日の間、
弟子達と一緒に復活の体で地上で過ごされました。
イエス様の愛を噛みしめながら、40日、過ごしたいですね。。
PR
この記事にコメントする