忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 42  Car Wash!

mixi のトップページに、Happy Birthday って出た!
同時に、てでのプロフィールの年齢が勝手に増えた。。
そう、何も考えなくても、人間は勝手に年をとる。。
年をとるのが、止まる人は心身ともに成長しない人だ。
では、老化を止めるには、成長を止めればいいのだろうか。。
う~ん。。哲学だ。。

今日は、何かの資金集めで、Car Wash の奉仕を、
学校の有志でやるっていうので、行って来た。
これが、なかなかどうして。。楽しかったのだ。
ま、てでは洗ってないのだが。。
てでは、Car Wash と書いた画用紙を持って道で踊る係。(?)
踊るというか、まあ、早い話が客引きだ。
客引きというと、日本語では、あまりいいイメージがしないのだが。。
こっちでは、かなり明るいイメージかもしれない。
なぜなら、みんなで、「カーウォッシュ!」と言って叫んで、道ゆく車にアピールするんだけど、
車に乗ってる人も、結構、笑顔で返してくれるのだ。
時には、手を振ってくれたり、話しかけたりしてくれる。
まあ、「カーウォッシュ!」と叫んでいる方も、日本ではあまり見ない個性的なやり方だ。。
みんな、思い思いの Car Wash の案内を画用紙に書き、
体全体使って手招きしたり、車が通るたびにステップ踏んだり、
お祈りのポーズして、「お願い!来て~!」と叫んでる人もいた。。
さっきから、アピールしてる人の方しか、説明書いてないけど、
洗ってる人もがんばったよ。
3時間位、やってたんだけど、その間ずっと、誰かしらの車が来てて、洗い続けてた。
ほとんど休んでない。。お疲れ様。
まあ、こちらも3時間位ずっと客引きしてたけど。。

今回の事を通しても、アメリカと日本の違いをずいぶん経験させられた。
アメリカ人は、いつも明るく振舞っている事。
かなりプラス思考なこと。
クリスチャンが多いこと。
途中、てでに、「誰が車を洗ってくれるの?」と訊いてきた人がいた。
ちょっと、ドキッとした。。英語しゃべれないから。。
"Wesley College students." と答えた。。てでの精一杯の答えだった。。
そしたら、"Oh! Wesley College." と言って、入ってきてくれた。
「通じた~。。」という気持ちと、「Wesley College を応援してくれてるんだ~」という気持ちでうれしくなった。

3時間位、ほとんど立ちっぱなしだったので、疲れたけど、心地よい疲れだ。。

アメリカでは、Car Wash って結構やるのかな?お金ない学生とか。。
日本でやったら、お金いくら位?とか、外洗うだけ?中は?とか、ワックスは?とか、
完璧を求めそうだけど、
こっちの人は、対して抵抗なく入ってきてたよ。。
お金も Free でも、Donation でもどっちでもいいってことになってるし。
ま、いっか~。アメリカ人の車って、ちょ~汚いし。
外側はきれいな人も、中はぐちゃぐちゃだし。。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お誕生日おめでとう
デデ君、お誕生日おめでとうございます。
No.  1  がく 2006/10/22(Sun)12:41:22 編集
>がくせんせ
ありがとうございます。
がくせんせ、体調はどうですか~??
No.  2  てで 2006/10/22(Sun)12:48:29 編集
プレゼント
届きましたカィ??
ぉめでとぅ☆♪
No.  3  はい。のりくんですよ。 2006/10/22(Sun)13:15:08 編集
>はい。のりくんですよ。
届いた。びっくりした。。最後の「おめでと」は誰だ?と思ったら、おれかい~~。。
笑った。。ちょっと泣けた。
つうか、我が家が懐かしい~~。。
No.  4  てで 2006/10/22(Sun)14:43:14 編集
無題
てでーーー♪♪おめでとーーー!!!カーウォッシュ、楽しそーーーヾ(*´▽`*)ノ彡☆
No.  5  あけぴー 2006/10/22(Sun)22:01:58 編集
car wash
いつか、旅行でカナダに行ったとき、
交差点でそれやっている人いたな。モップもって、
ローラーブレードですべりながらやってた。(笑)

ほんの数秒で仕上げなきゃならないから、
ひかれそうになるんじゃないかと、心配だったけど。

老化をとめるには、
成長を止めればいいって面白いね。
天の国はこの子供達のようだという箇所もあるし。

No.  6  きままなぶた 2006/10/22(Sun)22:20:29 編集
>あけぴー、きままなぶた
>あけぴー
ありがと~。。カーウォッシュ、ブラジルでもやってたんじゃない?がくせんせから話聞いたことあるような気がする。

>きままなぶた
そういうスタイルもあるんだ。
僕らがやったのは、ちゃんと、駐車場に止めてやってました。1台、15分くらいでやってたかな?

> 天の国はこの子供達のようだという箇所もあるし。
そこと繋げましたか!おもしろい。
だから、天国は永遠のいのちなのか。なんつて。
でも、勝手なてでの想像だけど、天国では、てでは、幼稚園児の時の格好をしてると思います。あの頃が一番、てでらしさがあった気がする。
No.  7  てで 2006/10/23(Mon)03:13:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]