サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とっても、興味あるトピック来たので紹介。
The Acts of Apostles の授業である生徒から出た質問。
とってもいい質問だし、
てでとしては、とっても興味あるトピックだったので、紹介。
How do you find God's will for your life?
神様からの召命をどう見つけるか??
もっと言えば、
神様の導きってどうやったら分かるの??
てでも、結構悩んだ。。
ある時期、ホントに分からなくて、
誰にきいてもいい答えが返ってこなくて、
教会では黙ってようとしてた事がある。
ミーティングとか出ても一切自分の意見を言わない。。
だって、自分の考えが神様からでたものか、
自分がやりたいと思ってるだけなのか、
判断できないんだもん。。
どうですか?
みなさんは、これは神様の導きである。と言い切れるものがありますか?
あるいは、これは、神様の導きではないと言い切れますか?
さて、ちょっと脅したところで、
クラスで出た意見を紹介。
さて、どれだと思います?
というより、てでは全部とも言えると思います。。
中でも注目したいのが、 10 番ですかね。。
経験でしょう。。きっと。。
信仰は経験であると言えると思います。
なんで、てでは献身に導かれたの?と言われて、
証しはできても、同じ方法でみんなが神様の意思をちゃんと分かるようになるとも思えないし。。
ちなみに、てでは、断食以外全部やりましたけど。。
それでも、確信を持つまでには、時間がかかりました。。
クラスで先生が最後に書いた一言を紹介しますね。
イエス様が最後におっしゃった言葉です。
"Seek the Lost."
失われた人を探す。
これは、全てのクリスチャンに向けられたメッセージなので、
ある意味みんなの召命です。
そして、全ての神様の導きは、ココに帰結します。
というのが、クラスでのまとめでした。。
The Acts of Apostles の授業である生徒から出た質問。
とってもいい質問だし、
てでとしては、とっても興味あるトピックだったので、紹介。
How do you find God's will for your life?
神様からの召命をどう見つけるか??
もっと言えば、
神様の導きってどうやったら分かるの??
てでも、結構悩んだ。。
ある時期、ホントに分からなくて、
誰にきいてもいい答えが返ってこなくて、
教会では黙ってようとしてた事がある。
ミーティングとか出ても一切自分の意見を言わない。。
だって、自分の考えが神様からでたものか、
自分がやりたいと思ってるだけなのか、
判断できないんだもん。。
どうですか?
みなさんは、これは神様の導きである。と言い切れるものがありますか?
あるいは、これは、神様の導きではないと言い切れますか?
さて、ちょっと脅したところで、
クラスで出た意見を紹介。
1 Pray (祈る)
2 follow him daily (毎日イエス様についてゆく)
3 Things you enjoy doing – right in sight of God (自分が楽しいと思えること。神様の目にいい事。)
4 Read the Word (聖書読む)
5 Speak to elders (信仰の先輩に話す)
6 Gifts – leaders, preaching, etc. (賜物 教会のリーダー、説教など。)
7 God’s timing (神様の時がある)
8 fasting & praying (断食と祈り)
9 walk in Jesus (イエス様と共に歩む)
10 Trial & error (試練と失敗を重ねる)
11 willing (やる気?? これちょっと説明聞いてなかった。。)
12 God will tell you (神様が教えてくれるよ。)
さて、どれだと思います?
というより、てでは全部とも言えると思います。。
中でも注目したいのが、 10 番ですかね。。
経験でしょう。。きっと。。
信仰は経験であると言えると思います。
なんで、てでは献身に導かれたの?と言われて、
証しはできても、同じ方法でみんなが神様の意思をちゃんと分かるようになるとも思えないし。。
ちなみに、てでは、断食以外全部やりましたけど。。
それでも、確信を持つまでには、時間がかかりました。。
イエス様を受け入れた時、
僕らの心には、聖霊が住むようになりました。
使徒の働きによれば、
パウロ達が長い宣教旅行に行く事になったのは、
聖霊の導きによるのです。
僕らの心に聖霊が住んでいるのであれば、
聖霊は、黙っているお方ではないので、
何かしらの声を僕らに投げかけるはずです。
それは、"コレを通して"と言えるものではありません。。
なぜなら、神様は何を通してでも、通さなくても、
メッセージを投げることのできるお方だからです。
クラスで先生が最後に書いた一言を紹介しますね。
イエス様が最後におっしゃった言葉です。
"Seek the Lost."
失われた人を探す。
これは、全てのクリスチャンに向けられたメッセージなので、
ある意味みんなの召命です。
そして、全ての神様の導きは、ココに帰結します。
というのが、クラスでのまとめでした。。
PR
この記事にコメントする