サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3週間ぶりでジャクソン日本語教会に行ってきたのだ。
今まで行けなかったのは、もちろんミシシッピィにいなかったからなわけで。
別にさぼった訳ではない。。
ひさしぶりに行ったら、すごく変わってて、部屋とか広くなってるし、
新しい人とか軽く100人位来てたり、なんか、英語がやたら飛び交うようになったりは、
してなかった。。
全然。。
3週間前と、さっぱり変わってなかった。。
さっぱり変わってない事が、うれしい時もある。
ひさしぶりに行った子どもの頃よく遊んだ公園。
近くの駄菓子屋。
友達の住んでたアパート。
通学路。
何年も経って変わってしまう事も多いけど、「へ~っ。」って驚きがあったりもするけど、
それはそれで楽しいけど、
そんな中で、ちっとも変わってない所があったりすると、
急に心が温かくなったりする。。
聖書を開くと、いつも変わらない「愛してる」がある。
神様から人間へのメッセージ。
「初心忘れるべからず。」
日本には、いいことわざがたくさんある。
時々、日本人って昔はみんなクリスチャンだったんじゃなかろうかと思ったりする。。
てでは、何しにここに来てるのか?神様の導きは何か?
今日の”ひさしぶりの”日本語のメッセージを聞きながら、
そんな事を考え、気分新たに新学期を迎えるのだ。
PR
この記事にコメントする