忍者ブログ


サムライくりすちゃんを目指す、一クリスチャンのにっき
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
   [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

nenga07.gif

 

 

 

 

今年は、年賀状を作っていないので、
とりあえず、適当に作った年賀状もどきで新年の挨拶に代えさせて頂きます。。

製作時間1時間程。。
Illustrator と Photoshop で作りました。
う~ん。。
年々、手抜きになっていく、てでの年賀状。。ここに極まれり。。
住所すらはいっていない。。
ソフトが泣いている。。

今年は、どんな年になるかな。。
去年は、予想通り波乱万丈の年でした。
今年も、ちょっと動きのある年になるかな。。
ま、(神様の)導きあれば、憂いなし。でしょう。。

昨日、本屋さんに行った。
英語の勉強にと思って、ナルニア国物語の第1巻を買った。
ナルニア国物語って、「ライオンと魔女」が最初じゃないのね。。
サブタイトルが、"Magician's Nephew" ってなってる。
読書嫌いのてでが、どこまで読めるか分からないけど、がんばって読んでみるよ。
児童文学だし、英語も易しいかな?と思って買ってみたんだ。

アメリカに来て、いろいろなモノが安い事に驚いてるんだけど、
モノによっては、日本の方が安いと感じることもある。
例えば、ガソリンは、アメリカの方がおそろしく安い。。日本の半額で買えます。
テレビも安かったな。服も安い。食材も安い。
CDや、DVDも少し安いかな。
本は、日本と変わらない気がする。
今回買った文庫本のナルニアは、$5.99だから、日本円に換算すると、
もしかしたら、日本で買った方が安いかも。
ファーストフード系のお店は、アメリカの方が高いと感じる。
普通に500円、600円位払ってる。。
でも、量が日本よりやや多いので、物価としては、あんまり変わらないのかな??
ま、あまり外食しないからいいんだけど。。

あと、1週間程したら、新学期が始まります。
また、宿題漬けの日々が始まるんだなぁ。。
でも、今度は、いろいろ楽しんでできそうです。
前学期で、なんとなく1週間のサイクルが分かってきたから。

みなさんも、風邪に気をつけて、新しい年を楽しんでください。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あけまして、おめでとう!
一足先にJacksonに帰ってきたよ。
学校が始まるまで1週間あるけど、それまでゆっくりする予定だよ。
残りの冬休みを楽しんでね。
No.  1  Shio 2007/01/04(Thu)12:49:17 編集
>Shio
お、もう帰ったんだ。ちょうど、同じくらいに学校始まるんだね。
中村家も、もう帰ってるみたいだから、暇だったら電話してみそそ。そういえば、エミリとビックも、もう帰ってくるんじゃないかな??
No.  2  てで 2007/01/04(Thu)15:28:26 編集
無題
うん。中村家ともエミリとも、ビックとも昨日もう既にあったよ。
皆で一番に行ったんだV
明日はお雑煮だよ。うらやましいだろお(笑)
No.  3  Shio 2007/01/05(Fri)15:36:10 編集
>Shio
なに!?もう会ったのか。。しかもイチバン&お雑煮ですと!?おせちは好きじゃないけど、お雑煮は好き。。いいなぁ。。どこ風のお雑煮になるんでしょう。他の日本人がみんな戻ってから、もう一回、お正月やらない??
No.  4  てで 2007/01/05(Fri)15:50:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
こよみ
ブログの更新時間は日本時間(JST)です。 アメリカの時間は、日本時間からマイナス15時間(CST)です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがと~♪
[05/17 Backlinks]
[10/27 ますかっと]
[06/10 てで]
[06/09 まさと]
[06/09 てで]
にっきを書いてるやつ
HN:
てで
性別:
非公開
自己紹介:
サムライくりすちゃんのサイトを見て下さい。。
携帯からも見れるらしい
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]